くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

りょうまぐみ。

2021-12-08 | 日記

いつも信号待ちする その隣にある平屋の保育園は 建物のぐるりを
保育園児の絵で飾ってあります。いつもは通りすぎますが この日は
車をほかに停め 歩いて見にいきました。

集合写真を描いたような絵は 〇代目りょうまぐみ と書いてあります。
ぱちぱち撮っていると 中から見ていたものか 先生とおぼしき男性が
出てきました。

人相の悪いばあさんが園児の絵を撮っているが 誘拐でもされたら大変。
職質せにゃいかん ということでしょう。

ここの前をいつも通り過ぎるだけで じっくり絵を見たことがないから
今日は見せてもらいに来ましたと告げると 説明してくれました。

『りょうまぐみ』は最年長クラスで その子らの 卒園記念制作の絵です。
代々全部は飾れませんが ゆっくり見ていってください とのことです。

2021年 十代目りょうまぐみ
 

2018年 七代目りょうまぐみ
 

2017年 六代目りょうまぐみ
 

2016年 五代目りょうまぐみ
 

2012年 初代りょうまぐみ
初代りょうまぐみはもう15歳 中学3年になっているはずです。
 

母の面会にいきました。先月はごきげんで よく話ができましたが
今月は固く目を閉じ 孫に見せた笑顔を 娘には見せませんでした。

ここへ寄ってよかった。りょうまぐみの絵から 元気をもらえました。 

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする