くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

日本シリーズ2023 第7戦目。

2023-11-06 | スポーツ関係

日本シリーズ最終の第7戦目が昨夜あり 阪神タイガースが38年ぶりに
日本一になりました。

岡田監督・選手の皆さま・ファンの皆さま おめでとうございます。
           
                  フジテレビさま8枚拝借します
  

優勝監督インタビューの 岡田監督のあいさつが ほろりと泣かせます。

「選手が皆んな役割を果たしてくれた。38年前日本一のとき自分は27才
でしたけど 長かったですね。選手でも監督でも日本一を達成できて幸せ
だと思う。締めくくりとして いい試合ができて良かったと思う」
                
 

38年は 生まれたての赤ん坊が 38才になる年月と思えば 長いです。
昨夜監督を胴上げした選手たちは もちろんだれ一人 生まれていません。

第2戦目に零封されたオリの宮城投手から ホームランとヒットを連打し
5回までに5点取り この大量得点は阪神の先発 青柳投手を助けました。

2夜連続のホームランを打った 阪神ノイジー選手
 

日本シリーズで 通算7打点をあげた ルーキーの森下選手
 

阪神にはこの人 このシリーズで ・483を打ち MVPに輝いた近本選手
 

オリの頓宮選手は万全でない足で シリーズ中3本のホームランは立派でした。
3本目は昨夜9回裏の『あと1人』に登場した クローザー岩崎投手からです。

 
 

毎年日本シリーズは楽しみですが 今年はどちらも好きなチームで
切なかったものの やはり最後は 昔から好きな阪神の応援になります。

 

この表を見ると ↑ 第1戦からそれぞれ面白かった。また来年も同カードで
観られたら嬉しいです。

トラッキーの背番号1985は 38年前日本一になった ↑ 1985年をもう一度
という希望の4ケタでしょうかね。

毎日をどんより生きる婆さんの 久々に血がたぎった ここ数日でした。 
両チームの監督・選手の皆さま ありがとうございました。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする