寒蘭展。
2021-11-30 | 日記
若いころ寒蘭を育てていた友が 牧野植物園の『寒蘭展』へ行くなら
「朝10時ごろか 午後なら3時ごろがええよ」と妙なことを言います。
聞けばこの時間が 寒蘭が香る時間だそうです。冬に咲く蘭を『寒蘭』
と牧野博士が名づけたことを 今回知りました。
友が言うように 午後3時ごろ 牧野植物園へ行ってみました。
展示会場の入り口で 牧野富太郎博士が にっこり迎えてくれました。
県立牧野植物園は 65歳以上の県民は無料 という嬉しい恩恵があるため
各種イベントや 温室での洋ラン展へ行きます。
洋ラン展と寒蘭展では 客層のちがいが一目でわかります。洋ラン展は
若者や女性が多く 寒蘭展のお客はほぼ 年配のおじさんたちになります。
午後3時の会場は友が言うとおり マスク越しでも分かる上品な香りが漂います。
どの鉢にも寒蘭の名前がついていましたが とてもよう覚えません。
洋ランの華やかさに比べると寒蘭は地味で うまく表現できませんが
わび・さびみたいなものを感じ 歳のせいか 凛とした寒蘭に魅かれます。
寒蘭の知識がないため 白系統・赤系統 と思われる花を撮るだけです。
寒蘭の幽玄の世界を楽しませてもらい ありがとうございました。
温室へとつづく『つわぶきの回廊』へ行ってみました。
ここは日影のためか よそが終わったころ毎年咲きます。
牧野植物園行ってみたいですが叶うでしょうか。
寒蘭一度育てましたがムツカシイ・・・
洋らん(シンビジューム)よりムツカシイ感じがします。
それにお高い!
飾られてるようなものは何万~何十万もするとおもいます。
朝から目の保養をさせて頂きました。有難うございました。
今日 スーパーで洋蘭の鉢植えが1000円ほどで売られていて 暫しその場に立って買うか考えた事でした 結局買わなかったんですが この記事を読んでますます欲しくなりました
県外の観光バスが数台来ており 私と入れ替えにバスは山を下りました。
寒蘭ってすごく高いんですね 一鉢何万円~何十万円もするんですね。
展示場には年配男性があちこちに座り 来客と話したり質問に答えたり
していました。あとで知りましたが盗難を防ぐため居たようで驚きました。
長いからしばらく楽しめます。この日の寒蘭は『土佐寒蘭』という種類らしいです。
牧野植物園には土佐寒蘭を常時見られる建屋があります。建屋の外の林に
置いた寒蘭が2週間ほど前 盗まれたとニュースになりました。
寒蘭が林の中で咲く 自然の姿を見せるため置かれたようですが中身だけ
引っこ抜いて鉢だけが残っていたそうで 残念です。
素朴で凛とした花ですね
ランとつくものはいろいろありますけど
素朴な花も多いです ヤブラン ケイビランなど
かわいい花で庶民的な値段で買えるので私は好きですけど
でもこれは価値あるものなのですね
素敵なものを見せていただきました
つわぶきの回廊がいいですね
こちらはもう終わりました
凛とした美しさがあり 香りがいいです。どの鉢にも名前がついていました。
昔母がえびね蘭を何種類か植えており 直射日光が当たらないよう
黒の布を掛けていました。この寒蘭も名前からして暑さに弱そうです。
つわぶきの回廊は日影にあり 毎年他のつわぶきが終わってから咲きます。
気候と湿度で同じ蘭類でも違うのだとわかりました
確かにこの風情なら若い人にはウケませんわね
このシブさがわかるには相当の年月が必要でしょう・・・
ところで、3Dアバターと言うものが
出来たそうで。ネット上の仮想空間で、
自分の姿をした立体映像で生活をする
と言うものです。
会社の会議などに今後、活用されるそうです。
立体映像には、自分の顔のデーターをスキャン
したものを活用し、まるでサイバー空間で、
自分が生きて居るかの様な現象になると
言う事ですよ。それと今は女性が男性の服を
買って着ると言う事が流行って居る様でして、
GUではこう言うニーズを取り込もうと、、
ユニセックスの服を発表して居るとか、、
まあ、私は、この間、女物のベスト
買いましたけど・・・・・・・。
今の時代は男のモノを女が着て、、
女性のモノを男が着る時代ですよね。
ところで、この間、美容院で、、
アラン・ドロンとクリント・イーストウッドと
言ったら、美容師も助手の女の子も
解らなくて、今の若者は昔のものを
知らないし勉強しようともしませんよ、、
こんな事では、世の中ダメになると思うのは
私だけでしょうか?私のケア・マネージャー
も私が、昔の映画が全てDVDに成らないと
嘆いたら、、
「昔の映画は名画と呼ばれたものだけ
しか残らずに、その他の佳作秀作と
呼ばれた映画はそのうちにもう消えて
無くなる世の中ですから」と言うのですよね。
そして私が幾ら昔の映画を観て見ろと
言っても観ませんね。40代でさえそうですよ。
何か嫌になって来ました。自分が古いのは
解っては居ますが・・・・・・・。
でもビートルズの「ゲットバック」と言う、
ドキュメンタリー映画は若者も見て居る様ですね。
それすら無くなったら、この世は終わりですよ。
まあねぇ、本当に私が古いと言うだけでは
無いですよね???昨日、アラン・ドロンの
「サムライ」観てました・・・・・・。
また来ます。。。
私の友が寒蘭の趣味をやめたのも 結局盗まれからです。盗るほうも素人ではないため
値の張る鉢ばかり盗んでいった と言っていました。
『花泥棒は罪にあらず』なんととんでもないです。何年もかけ育てた鉢を
盗むとは立派な犯罪です。どこの世界もワルがいますね。
名前すら知らないとは驚きました。クリント・イーストウッドの『運び屋』を私は
2018年に劇場で観ました。あの作品だって彼が90歳近くなって監督・主演して
撮ったもので かつて見せたイケメンではないけれど枯れた姿をそのままさらし
いい作品になっていました。
若者がこの2人を知らないし 知ろうともしないのは興味がないからで
それに腹を立てるは良くないことです。彼らには彼らの感性にあう作品や
曲があるはずですから。育ってきた環境も今の若者と私達は違います。
あなたと私でも だいぶん違うと思います。多種多様でいいではないですか。