くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

みょうがぼち もどき。

2023-08-02 | 食物関係

スーパーにさやに入ったそら豆が出ており 今の季節に神の恵みです。
前日の売れ残りみたいで半額でした  👈これが10日ほど前のことです。

 

そら豆の餡がないから 来年まで待つことになるみょうがぼちが
ひょっとこれで 作れるかもしれんのです。

茹でて豆の薄皮をむくと 正味200㌘ありました。cookpadを参考に
70㌘の砂糖と塩一つまみを入れ すりこ木で潰して作ったそら豆餡は
とりあえず冷凍しました。   ↓これは潰す前です。

 

次にどうしても要るのが みょうがの葉です。わが県はみょうがの産地
として知られており 今の時季 薄紅色のみょうがが店先に並んでいます。

しかし みょうがの葉となると売り物ではなく 地元野菜の並ぶスーパーで
葉の出荷をお願いしたら 瑞々しい葉を 30枚も揃えてくれました。

代金を聞いても受け取ってくれません。それでは申しわけなく 棚の野菜
からこの農家さんの名前をさがして トマトとピーマンを買いました。

 

冷凍そら豆餡を常温に戻し レシピ通り だんご粉と白玉粉を練った生地に
餡を包み みょうがの葉で巻いて 湯気の上がる蒸し器に並べ10分蒸しました。
それ以上蒸すと 葉の色が悪くなるそうです。

 

同じ生地に小豆餡を包み みょうがの葉で巻き蒸した餅が 田植えまんじゅう
の名前で 小牧市に伝わる郷土菓子 と書いてありました。

岐阜のみょうがぼちと 小牧市の田植えまんじゅうは地域も近いし どちらも
それぞれの名前で 昔から食べられてきた郷土の味 とのこと。

老舗菓舗のみょうがぼちは 生地にも餡にも歴史がありますが レシピ見つつ
初めて作る私のみょうがぼちは もちろん もどきの味になりました。

もどきでも みょうがの香りと 風味あるそら豆餡との相性の良さが感じられ
長く愛されてきた郷土菓子には 愛される理由があります。

 

田植えまんじゅうの生地と餡を サルトリイバラ(山帰来)の葉で巻き 蒸した
お餅がこちらでは 『しば餅』の名前になります。

スーパーの青果の兄さんが みょうがの葉を頼んでくれ 1円の儲けにもならん
のに 農家さんが分けてくれたから こうして作れました。

味はイマイチでしたが お二人の親切がありがたく 感謝しつつ食べました。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅干しの土用干し。 | トップ | 振り込め詐欺を ミやぶレー。 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりまんじゅうさんへ (Dr.K)
2023-08-02 08:19:54
いや~、頑張りましたね(^_^)
来年を待たずに食べることが出来ましたね。
努力して作って食べた味は、また、格別だったことでしょう(^_^)
返信する
Dr.Kさまへ (くりまんじゅう)
2023-08-02 09:47:03
初めて作るみょうがぼちレシピを cookpad・YouTubeなど観ているうちに
日本各地に みょうがの葉で包んで蒸すお餅があることを知りました。
そのどれもが小豆餡で そら豆餡はみょうがぼちだけでした。
各地のみょうが餅はそれぞれの名前がつき 長く愛されてきた郷土の味です。
日本人はみょうがの香りが好きなんですね。

高知は県外へもみょうがを出荷していますが 地元の産直・スーパーに
みょうがの葉も出したら売れるのに と思ったことでした。
返信する
くりまんじゅうさんの (ぐり)
2023-08-02 10:11:42
意欲もすごいです
これがお年寄りには大事だそうですね
ソラマメのあん今までに食べたことがあるのか
知らずに食べているかもしれません
おいしそうですね
みょうがの葉はうちにもいっぱいあります
ピンクのみょうがの子はもう少ししたら出ると思います薬味にほしいですよね
サルトリイバラの麩もちは大好きです
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2023-08-02 10:26:59
スーパーで季節外れの さや入りそら豆を見た時 これは神の啓示だ!
と思いました👈おおげさやね婆さん。
そら豆餡は初めてでしたが 初心者が作っても美味しく出来ます。
ふっくらした風味というか やさしい甘さでみょうがの風味と合います。

ぐりさんちにみょうががあるなら 葉に小豆餡を包んで蒸してみてください。
今からみょうがの季節ですか。子どもの頃はきらいだったのに
歳と共にみょうがの美味しさを感じます。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2023-08-02 10:30:15
ぐりさん 書き抜かりました。
麩もちを食べたく楽天にありましたが みょうがぼちと同じく
送ってもらうと とても高くなります。
作り方も載っていますが 難しくて私には作れないと思います残念。 
返信する
くりまんじゅうさんへ (遅生)
2023-08-02 11:55:48
いやー、すばらしい。私が秘かに予想していた通りでした。
手作り感満載の家庭郷土料理、本場をしのぐ出来栄えです。
来年からは、と〇だやさんではなく、くりまんじゅう本舗さんに注文します(^.^)
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2023-08-02 12:05:42
岐阜の郷土料理
遠く離れた高知で再現して頂けて
岐阜県民としてはとっても嬉しいです

我が家
ソラマメ餡は冷凍していたのですが
みょうがの葉が
この暑さで使い物になりません

来年までお預けです
返信する
遅生さまへ (くりまんじゅう)
2023-08-02 15:44:05
そら豆が出ていても そう気にも留めず通り過ぎますが今回は
遅生さまから教えてもらい とよだやさんの味を知って
作る気満々でしたので これこれ!と飛びつきました。

日本各地に みょうがの葉を使い蒸した郷土のお餅が紹介されており
生地も餡も包むみょうがの葉も同じでも それぞれに名前がありました。

知りませんでしたがこちらにも 小豆餡を使った『半夏だんご』がありました。
日頃忙しい農家ですが 半夏7/2に作る半夏だんごは農村の主婦たちの
息抜きの行事だったみたいで 小牧市の農家で作られていた
田植えまんじゅうと重なります。

アハハくりまんじゅう本舗!だめですね 写真からも餡が片より過ぎだし
とよだやさんの1個60㌘に比べて くりまんじゅう本舗のもどきは100㌘超ですから。
みょうがの葉は殺菌作用もあるし 腐敗を遅らせたそうですので
夏場に作る餅類には適していたのですね。
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2023-08-02 15:55:41
さすがミッキーさん ちゃんとそら豆餡も冷凍保存しているのですね。
みょうがの葉が酷暑にやられましたか。みょうがは実家でも半分日陰の場所に
植わっていました。カンカン照りに弱いですか。

今回みょうがの葉をタダでもらったので 来年はどうしようかと困っています。
少しでもお金を受け取ってくれたら 来年もまた頼めますが
もうこれじゃ頼めないです。

よそ様の畑へ忍び込み みょうがの葉を盗んで警察沙汰になったら
そりゃ子ども達にも怒られますしねぇ そうなったらもう外を歩けないし・・。
返信する
Unknown (zooey)
2023-08-02 17:49:21
まあ、素晴らしい!
ミョウガボチは子供の頃から食べていますが
自分で作ろうとは思っても見ませんでした。
ミョウガ自体も好きで、薬味などに使いまくっています。
しかし、こちらで買うと3個で198円位と高いのです。
実家の裏庭に山ほど茂っていたのにと
何度か株ごと持ってきてプランターに植え変えましたが
まったく収穫できませんでした。
マンションのバルコニーは日当たりが良すぎて駄目なようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事