しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

髪結いの亭主

2005-02-23 21:08:31 | Weblog
今日会社の帰りに散髪に行きました。一ヶ月ぶりくらいかもしれません。さっぱりしました。いつも行く散髪屋は決まっています。10年近く通っているかもしれません。最初行き始めたきっかけは多分、駅の近くで便利が良かったからでしょう。

最初はおかみさんと娘さんと息子さん三人で仕事していました。そのうち、息子さんが独立して店を構えたらしい。そのあと娘さんは嫁に行ってしまいました。あとは、おかみさん一人で仕事を続けています。旦那はかなり早い時期に亡くなったようです。

話好きなおかみさん、仕事がら手を使うしわけだし、四六時中立ったままで歩くわけですから、年の割りに若々しく、まだ色気もあります。店はいつも暇だし、なにしろ話し好きときているので、手は動いていますが、同じくらい口も動いています。適当に相槌を打って話しに乗らないと雑にやられそうで、「うん、うん」「はあ、はあ」で疲れます。

しかし、あのように手に職を持つおかみさんっていいですね。昔、髪結いの亭主というの聞いたことがあります。こんなおかみさんだったら、いつもただで散髪してもらえるし、こちらは遊んでいても食べさせてくれるかもしれないし、などとよからぬことを考えたりして、ついうとうと。。。。「旦那さん、終わりましたよ」ですって。