音楽三昧に続いて、今年の春は桜三昧となりました。全然お花見に行かなかった年もあります。本年は好天に恵まれたということもあり、文字通りの桜三昧でした。

(千鳥ケ淵公園)
(これが花筏?)
(桜の絨毯、靖国神社)
(小畔水鳥の郷公園=川越市、すぐ近くに御伊勢塚公園もあります)
(小畔水鳥の郷公園の花吹雪)
5日(日曜日)所沢航空公園。
9日(木曜日)千鳥ケ淵公園。ややピークを過ぎて、お濠の水面には花筏。
11日(土曜日)近所の親しいご夫婦と川越の小畔水鳥の郷公園へ。ここでは
お弁当を食べながら花吹雪を楽しみました。
「吉野川の花筏 浮かれてこがれ候よの 浮かれてこがれ候よの」
面白いHPがありました。 言葉の景色(高橋秀元)





(小畔水鳥の郷公園=川越市、すぐ近くに御伊勢塚公園もあります)

5日(日曜日)所沢航空公園。
9日(木曜日)千鳥ケ淵公園。ややピークを過ぎて、お濠の水面には花筏。
11日(土曜日)近所の親しいご夫婦と川越の小畔水鳥の郷公園へ。ここでは
お弁当を食べながら花吹雪を楽しみました。
「吉野川の花筏 浮かれてこがれ候よの 浮かれてこがれ候よの」
面白いHPがありました。 言葉の景色(高橋秀元)