しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

2014-02-08 大雪とその後

2014-02-11 14:15:50 | Weblog

2014-02-08 大雪

 前日の2月7日(金曜日)は春のように暖かい日差しで素晴らしい好天でした。六義園を訪れて雪対策に作られた雪吊りを眺めながら、「雪景色を見たいなあ」などと思っていました。

 それが、一夜明けてこんな大雪に見舞われるとは!今の土地に移り住んで50年、こんな大雪に見舞われたのは初めてでした。夜中に起きて外を眺めるたびに、どんどん積もっていくではないですか?車庫の屋根が雪の重さで今にも壊れそうでした。そして翌朝は一転、素晴らしい晴天。そこで、9日(日曜日)朝、雪に埋もれた近所の写真を記録として残すことにしました。

 2月10日(月曜日)には入谷まで行って来ました。15日(土曜日)に、森岡紘子さん出演のコンサートの予定があるのですが、場所が不案内な場所だったので、下見に行ったのです。我々夫婦だけで行くのであれば何等心配することはないのですが、近所の皆さん10人をお連れするので、場所、交通機関などを確認したかったのです。それで、分かったのですが、台東区には「めぐりん」という循環バスが縦横に走っているのですね。あちこち寄り道して区内を回るので、時間はかかります。浅草、上野界隈のあちこちを訪ねて回るのには好都合のようでした。(目的地に一直線に行きたい場合は一寸不便)

   

 

(コンサート会場:台東区生涯学習センター近くの合羽橋道具街で)