京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

ビル火災

2010年08月19日 | Weblog
京都不動産コンサルタントのブログ

先日、当社の企画したコンパクトオフィス京都駅前の
近所で火災がありました。

臨場感があったのは現場が当ビルの2軒隣ではあるものの、
隣に低層の住宅を挟み空中ではお隣の感覚だから。

お互い6階建て程度の高さで、
どうも煙がまともに当ビルに襲い掛かったようです。

それにしても火災元が鎮火した後も火災報知器が
手違いで鳴り止まず、
その間の警報音は近所迷惑はなはだしい。

こういう災害時の対処は、
それこそ万が一のものではあるがマニュアルや
連絡先の掲示は最低限必要でしょう。

自主管理物件のオーナーは
人命を直接預かっているという自覚で災害対策が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp