日曜日は昼食の用意があって、5人でも足らないのに、4人になった。病気とあらば仕方がないが、一時もじっと出来ない方も居て、見守りのしんどさでもある。トイレ誘導もせねばならず、水分の提供もある。てんやわんやの一日であった。大型連休に突入するのはいいが、施設に親を預けっぱなしは止めて。
況してや、大切な約束事を忘れる神経にたじろぐ。日にちと時間の指定をするのにはそれなりの理由がある。詫びる言葉も無ければ、申し訳なさも見られない。利用者さまさまではない。わたくし共の仕事ではあるが、約束事は必ず守ってくれねば、業務に支障が出る。どんな事にも、約束は守るのが鉄則だろう。
明日は休みになっているが、枇杷葉の袋掛けをしなければ、青虫やバッタが狙っているのだ。青い実であるのに、バッタは平気なんだと驚く。砂漠の中では、青い物は根こそぎ消えると言うが、こんな田舎でも、農薬のかかっていないのは分かるのか。美味しいんだろうか?という疑問も、アミグダリンも怖いが。
帰宅の車中で、タイガースのCDをボリューム一杯にして聴いた。大声で叫びたい衝動に駆られるうっぷんを、ジュリーの声で紛らわす。今朝の新聞にも載っていたが、認知症状と言えども、男性の中には卑猥な言葉を言ったり、身体に触ってくる輩も居る。利用者だからと我慢はしない。ふざけるな!怒鳴る。
認知症状があるから、と言うだけの理由は通じない。若かろうが年齢を重ねていようが、下心が見え見えである。芸能界であろうが、一般庶民であろうが、自分の立場を弁えての行動にしてくれ。惚けた振りをしているのは明らかだ。世の中に、蔓延している不徳の人間の、何と多いことか。教養もけじめも無い。
人徳が備わってこそ、お互いの心も通じ合うのだ。狎れ合いの矛盾には抵抗があるもの。尊敬にも値し、素晴らしい方は、そんなに多くは居ないものだ。わたくしの心の師と仰ぐ、光瀬龍師、著作のどれもに深い想いの、佐藤さとるさんや、末吉暁子さんには格別のものがある。恐れ多くもったいない存在でも。
スター・ウォーズのNo・8を買ったが、ちょっとがっかりした。最後の3部作が重要なのに、核心が抜けている。演技力にも問題がある。今回は、大勢の主役級が多過ぎた帰来がある。船頭多くして山に登るだ。レイとレンとの繋がりでよかった。最後のシーンが、新しいジェダイの登場を観せたが、遣り過ぎかな。
今年も、ブルーベリーが満開になっている。毛虫と雀の餌になってしまうが、速いもの勝ちかな。