枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

トスカ・愛に生きて

2023年09月16日 | Weblog
 庭には、鶏はいませんがアゲハの幼虫3匹見つけました。先日、黒と黄揚羽の飛来に期待していた。小さなのも3㎜、気温も高すぎると孵化しないの?3日前に見つけた。柑橘類の木はあるが、此処に集まるので発見しやすいもの。先日の飛来時には、葉がなくて子育ては無理だからと話しておいた。水遣りはしておる。

 愛する者を救える手立てに、権力者に我が身を差し出せるか?策略を見破れず騙されるトスカ。偽装ではなく、実弾を込め撃たれて絶命するマリオ。最後にトスカは、刑場から身を躍らせ息絶える。佐々木倫子・動物のお医者さんでは、パロディになっていて目を剥いた。コミックは、何時でも読めるから好い物です。

 DVDは、ブラシド・ドミンゴ出演。トーランドットの如く、無理難題を出すのもだがトスカの生き方に胸を突かれる。愛とは何と不器用でも有、嫉妬深く清らかな想いであろうかと。悩ましくもあり煩わしいが、心を捉えて離さない複雑な気持ちでもあることか。劇作家・プッチーニは、如何なる心情で書けたものか。

 枇杷苗が自然発芽し大量に…それをその状態のままポットに入れて、フェンスの側に置いた。順調にいけば、囲いになる筈で実が生る前提は省略。詰まりは高さが1mを越えるなら、剪定して大きくならぬようにしなくちゃ。山に植えればだが、土地の持ち合わせがないのでできぬ相談。鹿や猪の好物で、餌への算段も。

 気温は室温高く32℃で暑いが、網戸にして凌いでいる。すばるは、出窓に移動して陽射しを浴びて?熱くないのか。黒なので光を吸収すると思う、今の処焼けてはいない。枇杷葉茶のお陰、糠床と梅干しの効果で夏バテ知らずは有難い。汗はサラサラ状態、目の霞もなく見通しが効く。自己管理に徹する、健気さ乾杯に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする