枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

神無月・上弦・小潮

2023年11月20日 | Weblog
 しし座流星群、深夜に晴れているのを確認し数個を観られた。流星雨となるのは2031年というテンペル・タットル母星の周期事象。毎年、半ば諦めの心境なのも観られたことは有難い。おうし座流星群共に、呼ばれて出たらの流れ星に今後の想定をしておく。今朝は、微風はあるものの快晴に布団を広げているよ。

 庭を徘徊しつつ、枇杷葉の生葉を数十枚採り漬け置くことにした。常備しているのは3瓶あるから、寒中の仕事に思っていたが備えあればと用意した。使用できるのは約3ヶ月後からだが、冷暗所の状態や症状への緊急性には欠かせない。チャドクガや百足に蜂と、医者に行く前の応急手当が可能で重宝するのだ。

 刺されないのを前提だが、相手は敵と見做すので毒を排出してくる。これが痛いのと半端ない痒さで、眠れない程の症状を起こす。医者に罹っても、処置の方法も無く痛痒さは続くのだ。枇杷葉のエキスを塗布すれば、小1時間もすれば・その間は患部に当てて我慢だが治まる。熱感はあっという間に退いていく。

 頭痛がする、という場合には肩凝りや歯痛もだが血管の詰まりや冷えから来る。幾ら歩くのがいいからとしても、その後の対応如何で結果的には疲れを増す。出かける前に着替えの用意と、白湯や温かい飲み物を帰宅して摂れるようにしておく。血流が動きで温まったのに、冷たい物で凍結状態に戻さない工夫を。

 夏場にシャワーとしていると、秋口になると身体の不調を訴えるし故障の原因にもなる。自業自得という、悪循環を繰り返すことに身体が抵抗してしまう。食品の中には添加物や防腐剤等が隠され、洗剤や備品への人工的な臭いが充満している。それらは自然の法則に異なるので、目一杯の抗議をし危険を知らす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする