![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
春の山菜シーズン入りだ、ばぁさんと孫娘が、台所で、てんぷら揚げを始めた、
ジーちゃん「畑であすぱらとって来て」、「柿の葉っぱがほしい」、「うどを取って」、「タラの芽はまだ有るの?」、「行者にんにく取って来て」、さんざんに、庭で山菜取りを命じられた、のぶきも食べごろ、「こごみ」もまだ間に合いそう、
今夜のおかずは、狭いながらも、我が家の庭での収穫物で、てんぷらが出来上がった。
春の香り一杯の山菜てんぷら、普段は畑の野菜を食べてくれない孫達も、タラの芽やこしあぶらのてんぷらを次々と食べてしまって、庭で収穫の山菜で、おしたしとてんぷら、満足だった、田舎生活万歳。
庭の梅も小豆大に膨らんできた、梅割り焼酎、来年も自家製で味わえそうだ。
春の我が家の小さな庭も、人生の楽しみを与えてくれる、これから当分は、雑草と害虫に悩まされるが、庭に植えつけた山菜に感謝、秋には雑木の実が、みかんや柿で収穫をたのしませてくれる、自然よ、田舎生活よ、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)