フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

国華園

2009-04-12 | ガーデニング

今日は、いつもどおりに、NHKの趣味の園芸を観る。内容は、モクレンだった。モクレンといっても結構いろんな種類がある。落葉樹と思っていたら、常緑のモクレンもあるとのことだ。確かに我が家にある、常緑のタイサンボクもモクレンと同じグノリアの仲間だ。

その後、国華園に行ってみると、びっくりするほどの人だった。天気もよく、春本番の陽気なので、野菜をやる人、花をやる人、みんな苗を買いに来ている。午前中、苗を買って、昼からは植えるのだろうか。私も、ヤマアジサイの「七変化」「清澄沢」「楊貴妃」を2本ずつと、マッハッタンブルーという派手な名前のベロニカ2本、レンギョウを1本買った。いずれも、清里で植えるものだ。

午後は、町会の役員会。これで3週連続、日曜日に役員会だ。いい加減堪忍して欲しいが、どうしようもない。町会の会費の徴収、防犯灯の付け替えなどを決める。

その後4時からカラオケボックスに行き、フルートを2時間ほど練習する。アンデルセンのエチュードNO5、テレマンのFモール、バッハのポロネーズ、などをやる。定期演奏会のパート練習は、出来なかった。

写真は、国華園で買った苗。