独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

奈良だよりのご紹介ー42-

2018年05月18日 19時13分11秒 | 奈良だより
奈良の前田様から「青山高原」のご紹介を頂きましたのでご覧いただきたく存じます。
「頂きましたメールより」
5月10日に青山高原へドライブしてきました。
青山高原は、室生・赤目・青山国定公園の中心にある、三重県の観光名所です。
標高756mで頂上に「二等三角点」が設置され、起伏のある高原です。
以前は、近鉄西青山駅から東青山駅まで約12キロmのハイキングコースとして賑わっていましたが、2000年頃から風力発電の風車が立ち並び、
観光スポット
しての高原ドライブコースになっています。
一基当たりの発電能力が750キロワットの風車が、現在では91基建設され、タワーの高さは50m、ローター(回転部)直径50.5m、地上から
最長部までの
高さが75mと国内最大級の風力発電といえます。
高原ドライブを楽しんで北東部へ下れば、美人の湯で有名な榊原温泉郷に至ります。ドライブの後は温泉で疲れを癒すも最高です。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未歩ちゃんと青葉の森公園に... | トップ | 日本遺族通信 平成30年5月15... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsubara)
2018-05-19 18:26:01
室生と赤目は存じていますが、青山高原は知りません
でした。貴重な写真を私も有り難く拝見しています。
返信する
matsubaraさま (oko)
2018-05-19 20:27:59
matsubaraさまおかげで前田様とのご縁を頂き、多くを学ばせて頂きますことに
感謝を申し上げております。
返信する

コメントを投稿

奈良だより」カテゴリの最新記事