独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

令和3年6月3日(木)ワクチン接種 第1回目を行って頂きました

2021年06月03日 22時35分18秒 | 我が家・親族

 
            ありがたいことに自宅から徒歩5分のかかりつけ医です                    2回目接種時に提出の予診票(医師記入欄は略)

TVニュースではいまだに予約ができない方、又一日でも早く接種したいと遠方に予約をされる方、予約が出来ても接種日の長い行列等々の大変さに驚いております。
そのような折、千葉市から「新型コロナウイルスワクチン接種券 在中」を4月19日(月)受領、4月22日(木)かかりつけ医にて即予約完了。
そして本日6月3日(木)第1回目の予約日に接種をお願いすることができました。
昨日、医院から「予約の日から時間が過ぎておりますので確認です。明日3日午後2時にお待ちしております。早めにお見え頂く必要はありません。」と。
ニュースに見る長い行列の大変さも無く、近くのかかりつけ医のご厚意を頂くことができました。

当の本人は?
お天気にも恵まれましたので、先ずはお布団をほして、シーツをかえて接種後のいざという時に備えました。
洗濯物も1時には取り込み完了。
然し気持ちが落ち着かずにドキドキ!食事がすすまない!フルーツをあれこれ、ヨーグルト、お野菜に冷奴などを食べて、接種に向かいました。
2時10分前到着に狭い待合室には15人程の方が、すでに「密」状態でしたが、2時開始にスムーズに名前が呼ばれ、2時8分あっという間に接種完了~待合室待機30分後、3時前に帰宅、
ホット!しました。
子ども達からは朝から心配のラインが次々に入りましたので、「2時8分無事終了!30分待機後帰ります。」
「帰宅後ゆっくり朝・昼食分の食事はとても美味しくいただきました。」とラインに、夕方「5時現在36度3分異常ありません。」とラインに。
子どもたちからは「安心しました。」とあり、未歩ちゃんが8時過ぎ公文教室の帰りにママと寄ってくれ、「おばあちゃん、今夜は携帯を枕元に置いて寝てね。」と、嬉しい言葉でした。
かかりつけ医の皆様、子ども達、未歩ちゃんに見守れ、無事に1回目の接種が完了しました事に感謝の一日でした。

追伸
おかげさまで昨夜は異常なく7時間半(この間、起きません)ぐっすり眠ることが出来、6時50分からのTV検定に林先生の「ことば検定」を学ぶことができました。
本日の林先生の「ことば検定」
「首ったけ」の由来は?
 1、百人一首
 2、身長 にチェックして正解でした。
 3、ポニーテール でした。
「説明」
「たけ」を漢字で書くと「丈」です。この「丈」は物の長さ、特に縦方向の長さを表す言葉。
「身の丈」と言う言葉がありますね。と。

以上に挑戦できたことも嬉しいことでしたので記録しました。

また今朝の体温は36度2分。
早朝から子ども達からラインあり、「ありがとう」の絵文字を送信しました。
7時半ころ、ピンポ~ン出勤前の未歩ママが無事を確認に寄ってくれました。

今朝のニュースにも接種のための長い列が放映され申し訳ない気持ちです。故に健康管理に努めます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年6月1日無事にお誕生日を迎えることができました。

2021年06月02日 19時30分05秒 | 我が家・親族

1ヶ月前頃、子どもたちにクーラーが1台壊れたみたい?と話した時に何年たったの?マイルームのクーラーの調子は?などと話しあったことから先日、古いクーラーは電気代もかかるし、
今年はお誕生日と短歌入賞のお祝いにクーラー2台をみんなで  することに決めましたと。
配送はお誕生日の翌日になりますが、6月2日は家にいてくださいね。
6月3日に取り付けを依頼しようと思ったらワクチン接種日と聞いていたので設置は6月4日(金)にしたので在宅をお願いしますよと。
壊れたクーラー1台だけでもなんとか交換をと考えておりましたところでしたが、この度のお話に感謝の他、言葉がありませんでした。
子どもたち家族が健康で仲良く過ごせますことを祈りたく思います。

       
          嬉しい!クーラー2台が届きました                  長女が千葉神社に足を運んでくれました  

    
      美味しかったケーキの写真を忘れて袋の紹介です             トルコキキョウとカーネーションのお花と思います

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の庭のお花のご紹介(再)

2021年06月02日 10時42分17秒 | 友人の庭のお花のご紹介

長い間、素敵な庭のお花のご紹介を頂いておりました大切な友人が体調を崩されてから久しくなりました。
大好きな「大山蓮華]のお花が見たくなって過去ログを紐解いてみましたので再度ご紹介させて頂きます。
              2014年05月22日  | 友人の庭のお花のご紹介 より

庭の花の小紫陽花は京都詩仙堂の庭園に咲く小紫陽花の美しさに魅せられてから、毎年この小紫陽花が咲くのを楽しみにしております。
淡い青色の花は5ミリの両性花で、5センチほどの半球状になり優美です。と頂きました。

         大 山 蓮 華                          白 花 露 草


         箱 根 空 木                        山  法  師


         小 紫 陽 花                          日 本 芍 薬

 は2007(平成19年)年5月3日~4日京都旅行の折に撮影しました。

          詩仙堂入り口                    座してみる庭園はまさに額縁に収めた名画
 
         詩人36人の額                          ししおどし

詩仙堂は(HPより)
京都市左京区一乗寺門口町(もんぐちちょう)にある山荘です。
江戸初期の文人石川丈山(じょうざん)が隠棲(いんせい)したところ。
詩仙の間とよばれる堂内の四方の壁に、三十六歌仙に倣った中国漢・晋(しん)・唐・宋(そう)の詩人36人の額(狩野探幽(かのうたんゆう)・尚信(なおのぶ)画、
丈山詩)を掲げたところから詩仙堂」の名が生まれた。
1640年(寛永17年)着工、翌年完成。
丈山は以来ここに移り住み、72年(寛文12年)5月、90歳で没しました。
以後、丈山を慕って訪れる人も多く、1748年(寛延1)に建物・庭園が改修され、1967年(昭和42年)には大改修が加えられた。
庭園は東南山際に滝をつくり敷地を貫流する渓流を設け下部を刈込(かりこみ)物、上部を雑木林とし、中央は白砂敷きとし、閑雅なたたずまいをみせている。
点景物に丈山愛好の織部灯籠」おりべとうろう)やししおどし」などがある。
1966年(昭和41年)からは曹洞(そうとう)宗の寺院となり、「詩仙堂丈山寺」と言われています。

また、漢詩人石川丈山はお住まいの「詩仙堂」で、漢詩「富士山」をお書きになられました。
その「富士山」の漢詩に魅せられ、各種の書道展覧会に幾たびも清書して出品しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする