クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

慈眼寺再訪 R- 3- 3- 22

2021-03-23 02:53:00 | 高崎・甘楽・藤岡方面
そろそろ頃合いと思って慈眼寺を再訪。
平日なのに駐車場はほぼ満車の盛況。墓参者用もお彼岸の
期間中なので一杯。
枝垂れ桜は見事に咲き揃い多分今が満開と思われる。先行していた
サンシュユはやや色あせてきたが代わりに池の傍のモクレンが
圧倒的なボリュームでその輝きは桜を圧倒する勢い。

慈眼寺枝垂れ桜とモクレン


オマケで駐車場脇の椿園の様子。名前の分かったものだけ少々アップ。
慈眼寺 椿園
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 榛東・吾妻山 慰霊登山 R-3... | トップ | 高崎市内桜前線 R- 3- 3-24 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高崎・甘楽・藤岡方面」カテゴリの最新記事