![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/5594bbcdff92415250b24582723421dd.jpg)
6月27日 火曜日
先週の金曜日、大型定置網の漁業実習を行いました。
定置網の朝は早く朝3時に学園を出発しましたが、潮の影響で出港が延期となり明け方に出直しました。
先週の金曜日、大型定置網の漁業実習を行いました。
定置網の朝は早く朝3時に学園を出発しましたが、潮の影響で出港が延期となり明け方に出直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/2fe62c8048f95c921df2c15b12bbbabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/6367be545dc571e82f8ffe11bf57f370.jpg)
近くの小川市場前から出港です。網おこしでは機械の力は借りますが、みんなで網を手繰り寄せます。生徒も手伝わせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/eb58742e27bbc7c2a5768c31261fe356.jpg)
網を絞ってきて、魚体がみえてくる時がこの漁の醍醐味です。
このところの大雨の影響か網には流木や海藻の切れたものなどが多く入っていました。
このところの大雨の影響か網には流木や海藻の切れたものなどが多く入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/a4277a84d2daebdf929ee77fe0e37149.jpg)
あいにく大漁という状況ではなかったですが、サバフグ、アジ、マダイ、クロダイなどが入網していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/5594bbcdff92415250b24582723421dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/8f08fbf96f3b15ee9bba90fe830e58c6.jpg)
生徒達は実際の漁を見学させて頂くことで、漁業に対する意欲をより一層高めたものと思います。ご協力いただいた定置網の皆様に御礼申し上げます。
現在ジャパンツナさんの公式Youtubeチャンネルで、遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ! season3episode7 一流の漁師になる近道 静岡県立漁業高等学園篇 が公開されています。是非 ご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=0w0jhHftja4
7月の週末見学会は9日(土)、10日(日)です。静岡県内および隣接県の学校であれば、出張説明も可能です。遠方であれば引き続きZoomによるオンライン説明会の開催も可能です。詳細はメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpないし電話(0546270219)にてお問い合せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます