静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

海で働くこと...4

2017年08月17日 16時53分32秒 | 28乗船実習

漁師になるための学校、漁業学園。
こんにちは、園長の青木です。

今週は海で働くことについて、私の考えを書きたいと思います。
学園の進学を考えている人に参考になればうれしいです。

今週は学園の見学会をやっています。
なぜか、みなさんの希望がずれて午前と午後に一組ずついらっしゃいます。
漁師を志(こころざ)す若者と会えるのはうれしいことです。

漁師のする上でのよろこび。
それは、何と言ってもたくさんの魚が捕れること。
・・・これが昨日のお話。
今日は漁師の誇(ほこ)りについてです。
カツオの一本釣りでは、船の左舷(さげん)側に漁師が並んでカツオを釣り上げます。
腕がよい漁師は、どんどん釣りあげます。

そして、腕の良い漁師はポジションが変わっていきます。
カツオを海から釣り上げるので、海面に近い場所が一番楽です。
逆に、高くて海面から距離があるほど大変です。
それが舳先(へさき)です。船の先端(せんたん)ですね。
このポジションを「へのり」と呼びます。
その船のエースが「へのり」です。栄光のポジション。
みんな「へのり」をめざしてがんばるのです。

カツオの一本釣り漁師をめざす方!
まずは「へのり」になり、そして船長、機関長、漁労長の階段を登ってください。
すべては学園の1年から始まります。


8月19、20日は模擬授業(もぎじゅぎょう)も体験できるオープンキャンパスを行います。
学園がどんな学校か、しっかり見てください。
前日まで受け付けますよ。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/harunokengakukai.html
加えて、8月の学園見学会平日版も14日から18日まで開催中。
土曜、日曜は来ることができない方は、こちらへご参加ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/kengakukai-aug.html
今年は、東京の方が多いです。なぜかな?

お問い合わせ、お申し込みは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海で働くこと...3 | トップ | 海で働くこと...5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

28乗船実習」カテゴリの最新記事