Sapporo UniFes2011(サッポロユニフェス、札幌合同学生祭)という催しが昨年から開かれているそうです。
ことしは10月15、16の両日、札幌・大通公園が会場です。
その中に、アートの企画「小さな個展コレクション」というのがあり、参加する学生を募集しています。
西7丁目に、およそH2m×W1.5m×D1.5m(壁2面)のブースをつくり、そこで作品を展示しても、ライブペインテ . . . 本文を読む
(承前)
「落石計画」について述べる前に、道中で撮った写真を紹介する記事をもう1本。
筆者は、根室管内については、20年ほど前に、羅臼町と、中標津の開陽台、野付半島までドライブしたことがあるが、根釧台地の酪農地帯や、根室市内を訪れるのはこれが生まれて初めてである。
前項で書いたとおり、とにかく、その広大さに感激したのであった。
カーナビゲーションも地図もなしで、迷わずに、根室市の . . . 本文を読む
00:17 from goo
【告知】朝地信介日本画展 (8月29日~9月3日、札幌。10月1~15日、深川) #goo_h-art_2005 http://t.co/lvYJQr0
00:21 from twicca (Re: @shinochanyo)
彼はいまどこでどうしているんでしょうね。 QT @shinochanyo: 芸術の森美術館の売店で、古幡靖さんの新作(かどうかわからないけど . . . 本文を読む