本日はご門徒さんのご法事がお昼の前後にあります。
ご法事の一番人気の時間は 11時です。
ご法事が終わり次第 お斎へと移動されていきます・・・
ご法事でみえられましたら・・・・
会館の阿弥陀さまへお参りしていただき
法事の時間まで待っていただきます。
この時にお布施 お花やお供えのお品も預かり本堂へと運び整えてから法事が始まります。
間違っているのは お布施を渡すのは法事の後 ご住職へのお礼に・・・・間違いです。
阿弥陀さまへのお供えですので法事が始まる前に・・・・・よろしくね~
先達ておあずかりをしている島根のご門徒さんが
実家でご先祖の300回忌を勤めてきました。のお話をうかがいました。
すごいですね~
過去帳に300回忌の方の法名と長いお名前の〇〇守〇〇と綺麗な文字で書かれています。
そのお宅の過去帳が素晴らしく 紙の質が違うんです。
和紙が銀色っぽく三十六歌仙の紙?のような 雲母のような輝く柔らかい和紙で作られている過去帳・・・みたことがない
留守の時は貸金庫へお願いすると・・・国宝級~
ご先祖の皆皆さまの御命日が代々書き綴られ大切にされておられます。
余白もまだありました。
すばらしい代々と受け継がれていくのですね~
ご法事に・・・「会ったことがない人の法事だから行かなくていい!」と思うのは・・・・
300回忌とはいかなくても・・・
ご法事は大切なことです。
簡略化しないでいただきたいです。
お経は亡き故人のためのものではなく
私のためにお釈迦さまが説いてくださる大切なお経です。
小さな子供さんや受験を控えてる子供さんも是非 一緒にお参りしましょうね~お待ちしています。
写真は・・・・我が家の数少ない果物の一つの琵琶です。
今年は鳥に取られる前に食べなきゃね~
と袋かけの話をしていましたら・・・・もう 気の早い鳥に取られて無くなっていました。写真は食べられる前です。