先達ての三渓園の綺麗な風景を・・・・原 三渓の庭園
原三渓氏(はら さんけい)とは・・・・慶応4年生れ~昭和14年没
生糸からさまざまな事業・経済・書画・・・貢献した日本を代表する文化人
10日まで蛍の観賞会が開催されています。
ただ今 菖蒲が咲き誇って素晴らしいです。
絵が描けたらな~
向うの三重塔が格好良く・・・
日が暮れるとライトアップ
夕暮れが遅く・・・この時ばかりは・・・早く暗くなれ~早く暗くなれ~~~と思ったことがない夕暮れでした。
蛍は三重の塔の左奥の山から流れる小さな川沿いにポイントがありました。
蛍が光り出したとたん・・・わぁ~~~っと歓声が
フワ~~~と飛ぶんですね~~~
久しぶりに見ました。
フワ~~~と飛んでモミジにとまり
上にも下にも 蛍が
美しい夜を ありがたいひとときでした。