ハーイ坊守元気です
本日は14時30分から雅楽合奏練習です
写真は昨日立ち寄った五稜郭
佐久市に江戸時代 函館の五稜郭の4年後に建てられた城だそうです
その城跡は明治時代から小学校になり今も小学校として使われていました
龍岡城は、お堀が星形・桔梗型 校庭がお堀に囲まれて江戸時代と共存の小学校
最後の藩主のことなど少しお勉強・・・知らないことばかり
資料館ではボランティアの方々のおもてなしに甘え
手作りのおいしいキュウリのお漬物とカリカリ甘梅干しをご馳走になりました
キュウリも梅もカリカリして美味しく住職までつられてキュウリの漬物を食べました
ここの地域では梅がカリカリの品種らしく梅干しといえばこれだそうです
今宇宙に滞在されている宇宙飛行士・油井亀美也さんは地元のご出身だそうです
油井さ~ん聞こえますか~
野辺山の国立天文台へ行ってみました
直径45m大きな大きなパラボラアンテナ
なぜこんなに沢山あるのかと?
簡単にご説明しますと
数うちゃ当たる・・・・みたいに数が多いほど大きな電波望遠鏡に値するそうです
こちらはお墓?と思うような84台の小型パラボラアンテナ電波望遠鏡(名古屋大学運用)圧巻です
不思議なコーナー
一緒に行った白川夫妻のひそひそ話・・・・20m程離れているが
こちらのパラボラアンテナがキャッチ聞こえる聞こえる
小さな声でも集音できる不思議なパラボラちゃん
きっと大型ならば宇宙の小さな出来事もキャッチするんでしょうね~
ヒマワリと会話するパラボラちゃん ここ野辺山電波観測所は住職が大好きな場所です
ちなみに我が家のパラボラちゃんといえば・・・ピンクのハイビスカスのことです
また明日