1月30日(火)14時から1時間 お寺でヨガを開催します よがったら是非どうぞ
庭の餌場に住職が手作り練り餌を置いて・・・・直ぐに・・・・メジロが目白押し
雀もメジロと一緒に食べてます
そこへ・・・・ヒヨドリがどけどけどけと突っ込んできました
メジロたちはさっと逃げてヒヨドリに譲ってました
若い二人連れが・・・あともどって小鳥たちを見て微笑んで
そんな頃私は・・・・
母からもらった亡き父のほどいた絣で何か作りたい・・・・・昭和40年頃のと思われます
繋ぎ合わせ・・・・・
糊がピンときいていて縫いやすいです
着物をほどいて わざわざ糊付けをするんでしょうか?
着物はよく考えて作られています
何年たっても解いてまた・・・縫えるように・・・・
ホクトが「昭和の匂いがするわん」・・・・僕にも縫ってね~と
上を横切って歩いてました
モンペにする?縫おうか?