2月20日(月)
なななんと我が家の咲かなかった河津桜が初開花
住職が静岡が本店のスーパーアオキにてシーズンオフの桜を買って早10年くらい
そのスーパーマーケットは昨年閉店してしまいましたが不思議、不思議。
なぜ今まで咲かなかった?
若葉は、とても美しいのです・・・・黄色と緑の縞模様のような葉
今年はあと2つ蕾があります。
こいつあ~春から・・・・てへっ
嬉しいです。
やはり桜はさくら
偽河津桜ではなかった
失礼しました。
さんざん惚けてるだの 買い主に似てる・・・
ちなみに姥桜とは・・・・花が先に咲く普通の桜の通称
または 娘盛りをすぎてもなお、色気が残っていて美しいこと・・・
花のときに歯がない 葉がないから・・・の説があるみたい
姥桜の狂い咲きって・・・じゃ~どういうことかしら?
秋植えのプリムラが一気に咲き始めました。
春到来です。
昨年、薬局でいただいたアザレアも咲きました。
偉いね~
本日これにて