7月11日(火)昨日の九州北部の記録的大雨による被害が大きく心が痛みます。
心よりお見舞い申し上げます。
写真は9日の新盆法要のです。
ご講師は福岡市城南区七隈・・・・紫藤先生でした。
ご家族が亡くなられ初めてのお盆を迎える皆さまへ御法話くださいました。
こちらは午後の盂蘭盆会のお聴聞カード60回のかたへの表彰です。
60回は記念式章です。
ぜひ皆さまも法話会や法要での御法話(仏さまのお話)を聴いてみてはいかがでしょう。
どなたさまもどうぞ。
12回ごとに記念の品をお渡ししています。
このお盆のご法要にあわせて親鸞聖人のお厨子に金灯籠が調えられました。
お厨子は右に見えますが左脇壇(阿弥陀様の左手だから)
六角柱状の灯籠です。
ちなみに・・・金灯籠と書いて「かなどうろう」猫足型
お東さんが蝶足で「きんとうろう」と言うそうです。
金灯籠といいますが黄金で出来ているのでは無いのです。
住職はお寺へ入寺してから24年
建物の維持もさることながら
お内陣については・・・
あれが調ってない
ここが調ってない
一つ ひとつ直ぐには調えられない
前住職さんもきっと思いつつ亡くなられた事と思うのです。
時間はかかりますが少しづつ調えさせていただけることに深く感謝しよろこんでいます。
ご門徒さんへは法要後にお話をして新しく金灯籠が調いましたと住職が報告がてら話しをしたそうですが
???前からあったような・・・・と思う方が・・・・
終えての会館でのフルーツポンチでのどを潤し
久しぶりに会う方々同士お話がはずんでいました。
お陰さまで盆会をお勤めできました。
役員さんには大変お世話になりました。
本日これにて