善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

ロールキャベツの巻

2021-03-05 | Weblog

3月5日(金)

徐々に春になりつつあるようです。

善然寺のサクランボとたぶん交配すると思われる商店街近くのサクランボの花も満開でした。

その上そのサクランボの木の枝がずいぶん刈り込まれていてスッキリしていることにビックリ

こんなに切り込んで大丈夫???見上げてしばし立ち止まる。

桜切るバカ 梅切らぬバカと昔から言われています。

桜は切ると切り口から腐り枯れると信じて・・・・切るのが怖い

梅は切ると枝が増えて花も実も増えるので切ることを勧めるそうですがね~

 

我が家の畑にはキャベツとレタスとパセリが植えられました。

by住職の手植えでございます。手で植えんで何で植えるんか~いですがね

キャベツが大きく育ったらロールキャベツを作りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリさまざまの巻

2021-03-03 | Weblog

令和3年3月3日(水)ひな祭り 耳の日 

写真は横浜市ごみ分別アプリ

随分まえからあったそうですが本日スマホへ入れました。

いつもこれはどうやってゴミに出す?迷うときは冊子を引っ張り出して見ていましたが

これからはこのアプリにつぶやけばミクショナリーやイーオゴミ分別案内で楽に調べて教えてくれるそうです。

先だって高島屋からハガキでの催事案内をこれからはもうしません。

ネットか高島屋アプリで調べて買い物へ来てくださいと最後のハガキが来ました。

この高島屋アプリがうまく動かない結局スマホから削除してます。

 

催事案内ハガキが来なくなるのはコロナに関係のないことなのでしょうがね~~

催事まで調べていくのかな?と思ってしまう。

今は私はスマホがかろうじて使えていますが不安もある

これ以上時代が進むとついていけなくなると思う・・・・・ちょっと待って~~となるんでしょうね~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌを焼くの巻

2021-03-02 | Weblog

3月2日(火)ミニ(ミニチュア)の日らしいです。

写真はサクランボの花が4分咲きとなりました。

甘いのが・・・・

久しぶりに戸袋からマドレーヌの焼き道具を出して作ってみました。

お砂糖は控えめに

焼けたかどうだか食べてみよ!

むしゃ むしゃ むしゃ

黄色いのは卵の色ですね~~~

あっという間になくなりました。

片付けをしていたら昭和31年の婦人画報を住職が発見 

大坊守の愛読書だったのでしょうね~

かなり読んでいたのかな~~俳優・三船敏郎のご家庭の切り抜き記事も一緒に挟まれて大事にされていたと思う冊子

その頃発刊かな~とみましたら明治40年と書かれていますほへ~~~

ファッションの特集写真はどれもこれもオードリーペプバーンが着ていたようなデザインが紹介されていて

後ろには型紙の製図が沢山載っています。

世の中は、こんな服が流行っていたのでしょうね~

おしゃれ~~

しばらく会館に置いておきますので見て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛月の巻

2021-03-01 | Weblog

3月1日(月)はや弥生雛月(ひいんなづき)

今朝のテレビのクイズ 弥生とは・・・弥がいよいよ ますます 生が草木が芽吹く生い茂るさま だそうです。

全く違いますが・・・弥生土器の弥生は・・・・文京区東部の地名(東京大学農学部工学部がある) ここから土器が出てきた そして弥生時代と呼ばれるようになったと習ったようですが忘れています。

写真は救急車119へ電話するか迷ったときに ♯シャープを押して7119を押すと医療機関案内もしくは相談窓口へとつながります。

毎日台所から見える河津桜です。

高校と大岡公園の境の歩道並木に植えられてこんなに大きくなりました。

満開です。

昨夜 一昨夜とお月さまが綺麗でした。

今夜も・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする