気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

赤城の桑風庵でお蕎麦と日帰り温泉

2015年03月17日 | 食べ歩き

寒い季節、あちこち痛くてすっかり行動力が鈍っています。

夫も長距離運転は辛いので遠くないお蕎麦と温泉に出かけてみました。

土曜日、久しぶりに赤城の桑風庵へ

最近、細いお蕎麦を食べる事が多かったので久しぶりの太麺。

「あれっ、こんなに太いおそばだった?」

すっかり忘れていました。

相変わらず沢山のお客さんでしたが・・・

以前は好きだったここのお蕎麦

細い麺の方が最近は好きなので好みが変わったかも。

この大盛り蕎麦、7合3人前です。

二人でこの量を頼む人が多いんですよ。

ううぅ~~!苦しい~~!食べ過ぎました。

 

 

お蕎麦の後は

近くの日帰り温泉へ寄りました。

ここは「行ってみたい温泉のある道の駅ランキング」で№1になったようです。

「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」

道の駅の直売所で赤城の野菜をたんまり買い込んできました。

野菜を詰め込んだ段ボールを車のトランクに入れてから温泉に移動です。

1時間後に待ち合わせてのんびりしてきました。

午後2時ころ、丁度空いている時間帯だったようです。

脱衣所のお掃除の方が「今の時間空いてるね」って言っていましたから。

着替え終わった3時ころからだんだんとお客さんも増えてきました。

山から下りてきた登山の方も多く疲れを取って帰るのでしょうね。

次にまたどこか行く事になったらこの時間帯に行こうと思います。

 

この温泉施設は4月1日から4カ月改装のため休館になるみたいです。
(売店の方とお客さんの会話から)

また新しくなったら行ってみましょう~

 

家の近くにも賑わっている日帰り温泉が2つありますがやっぱり近くは・・・

行きにくい・・・ですよね。

知ってる人に会いたくないから~~