今年は珍しく、こんなに早い時期から年賀状を用意し始めた。普段あまり使わないプリンタ。久しぶりに大量のデータを印刷へ。
すると…どうも不具合発生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まあ、普段はあまりプリンタを使うこともなく、1年に1度、年賀状のときにはフル活躍のプリンタ君。今日は、ご機嫌がよくない。そうは言っても、もう10年くらい使ってるので、ぼちぼちさようならしてもよさそうな感じだった。
そして…ついに動かなくなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
修理するくらいな買っちゃえ
ということで、電器屋さんへ行くことにした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
幸い、ウチの近所に大型家電製品店がオープンしたばかりだったので、そこへ行ってみることにした。
プリンタも安くなったね。そしていろんな機能がある。A3版まで印刷できるのもあるという。コードレスもあるんだね~。スキャナ付きなのもあって、心乱れるが、待てよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ウチでは、仕事以外そんなに使わないな…。使っても年賀状程度だ。それなら安いので十分だ
ということで、ちょっと前のやつを買った。それでも、ウチでは十分。
…ということで、緊急にプリンタを購入、来年の年賀状をついに完成させた。
いつも年賀状のデザインは、おまつり画像にしている。ちなみに
今回の年賀状の画像は…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
来年は辰年。ということで、新潟県糸魚川市能生の「能生白山神社舞楽」の「陵王」にした。この舞は、地元では「竜王」ともいい、竜に附会されている雨乞いの神様なのだ。
どんなデザインかは…1月1日までのお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
すると…どうも不具合発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まあ、普段はあまりプリンタを使うこともなく、1年に1度、年賀状のときにはフル活躍のプリンタ君。今日は、ご機嫌がよくない。そうは言っても、もう10年くらい使ってるので、ぼちぼちさようならしてもよさそうな感じだった。
そして…ついに動かなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
修理するくらいな買っちゃえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
幸い、ウチの近所に大型家電製品店がオープンしたばかりだったので、そこへ行ってみることにした。
プリンタも安くなったね。そしていろんな機能がある。A3版まで印刷できるのもあるという。コードレスもあるんだね~。スキャナ付きなのもあって、心乱れるが、待てよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ウチでは、仕事以外そんなに使わないな…。使っても年賀状程度だ。それなら安いので十分だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
…ということで、緊急にプリンタを購入、来年の年賀状をついに完成させた。
いつも年賀状のデザインは、おまつり画像にしている。ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
来年は辰年。ということで、新潟県糸魚川市能生の「能生白山神社舞楽」の「陵王」にした。この舞は、地元では「竜王」ともいい、竜に附会されている雨乞いの神様なのだ。
どんなデザインかは…1月1日までのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)