久しぶりに佐久市臼田にある「鳥忠食堂」へ行った。ここは、子どものころ、佐久地方へ向かうと結構立ち寄っていたところだ。
ここでは「ラーメン」のイメージ(笑)。しかし、のれんには「鳥料理」の文字が印象的にうつる。鳥のささみのカツ丼とか、もつ煮とか、むしりとか…。
自分は昔から「唐揚げラーメン」をよく食べてきた。今日もそれを注文。
醤油ベースのラーメンに、鳥の唐揚げがど~んとのっている。しかも丼がデカい!自分の顔が入るくらいの大きさだ(本当に…)。
いや~味は変わらない!(…と思う)。
スープの色は濃い目だが、案外味はあっさりだ。ちなみにチャーシューも鳥肉だ。子どもの頃からのファンなので、とても懐かしかった。
たまにはいいね!
ここでは「ラーメン」のイメージ(笑)。しかし、のれんには「鳥料理」の文字が印象的にうつる。鳥のささみのカツ丼とか、もつ煮とか、むしりとか…。
自分は昔から「唐揚げラーメン」をよく食べてきた。今日もそれを注文。
醤油ベースのラーメンに、鳥の唐揚げがど~んとのっている。しかも丼がデカい!自分の顔が入るくらいの大きさだ(本当に…)。
いや~味は変わらない!(…と思う)。
スープの色は濃い目だが、案外味はあっさりだ。ちなみにチャーシューも鳥肉だ。子どもの頃からのファンなので、とても懐かしかった。
たまにはいいね!