浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

AR5500M

2021-04-04 | 働く車

出雲市知井宮町、山陰道の高架橋現場にてタダノの巨大なオールテレーンクレーン。

550トン吊り          

橋桁を吊り上げる力持ち          

国産最大級の移動式油圧クレーン。

いやはやこんなデカいのがあったもんだ。

何となく撮ってきたしだい。

興味関心の無いお方にとっては、つまらない記事だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイウェイマップ

2021-04-04 | 日々是好日

ときどきですが、高速道路を利用することがある。

基本的に旅は自粛してる状況だが、どうしても出かけることもある。

不要不急ではない必要不可欠の用件もあるからだ。

高速道路を利用するときにお世話になるのが、トイレ休憩のスポットである。

よく考えたもので、要所要所にパーキングエリアだのサービスエリアだのが設置され、それなりの駐車スペースや、ご丁寧にお土産コーナーまで備わっている。

個人的にはトイレ休憩以外は素通りするのだが、先を急がない場合や腹が減ったときには立ち寄ったりする。

そんなときに手に入る高速道路ガイドマップ。

無料なのが嬉しい

2013年版ではまだ新名神が工事中であった          

一昨年あたりに神戸JCTから高槻JCTまで開通          

おかげで中国道の宝塚あたりの渋滞が無くスカスカになって、とても喜んでるのでした。

島根県の丸山知事が大阪、兵庫、宮城など3府県との往来自粛を要請した。

期間は5月5日までの1か月。

今年の大型連休も自粛ムードの中、観光業の関係者にとっては厳しい事態になりそうですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする