回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

ギリシャ再選挙前夜

2012年06月16日 21時55分38秒 | 日記

通貨ユーロのあるいはEUの将来を決めることになるギリシャ再選挙が明日に迫っている。関係当局、金融機関の間では選挙結果如何によるさまざまな展開に対応するべく、危機管理体制がとられつつある。まるで、コンピュータの誤作動を警戒した2000年問題の時のような緊張ぶりだ。選挙結果は、そしてそれに伴う国際金融市場の動きは、まずはスペインへ、そしてイタリアへと波及するだろう。財政再建が進まない日本にとっても他人事でなくなる。

今日は全国的に不順(不穏?)な天候だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2012年06月15日 21時59分08秒 | 日記

今日はテロリスト集団の最後の指名手配人が逮捕されたニュースで持ちきりである。世界中で宗教を巡る紛争は跡を絶たないなかで、日本で起きたこの事件はその異形さですでに世界一流である。いつかこのテロリスト集団の真実が明らかになるのだろうが、それがいつかは今は判らない。

ゼラニウムは控えめな花である。自己主張することもなく穏やかに咲いている。花言葉には尊敬と信頼、とある。よく理解できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ

2012年06月14日 23時04分32秒 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア

2012年06月13日 22時43分08秒 | 日記

近所でベランダを見事な花で埋め尽くしている方がおられる。その花の名を聞いたところサフィニアという。サントリーと京成バラ園芸の共同開発でペチュニアの一種。見るところあまり違いはなさそうなのだが・・・。

官能的ではあるが夏の日差しの中で瑞々しく振る舞っている若い貴婦人のようだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライダルピンク

2012年06月12日 18時36分40秒 | 日記

切り花が一般的なこのバラを今年は地植えしてみた。初めて花をつけたが名前の通りのきれいなピンクである。今年はこれからしばらくこの花を楽しめそうだ。夕陽を浴びた一枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする