
あいにく雨から雪に変わる天候となりましたが、
佐倉市の成人式が地区ごとに3回に分け開催されました。
国歌斉唱、佐倉市民憲章唱和、市長・来賓挨拶の後に披露された、
応援メッセージと新成人メッセージが素晴らしかったです。
小学生からの応援メッセージの中で、新成人のお兄さんお姉さんを敬う心と憧れ、
そして普段自分たちと遊んでくれる英語教室のお兄さんお姉さんのように
コミュニケーションが出来る大人になりたいと夢を語りました。
教育の問題が常に取りざたされる中、親や先生、地域の方々からの教えは重要でありますが、
もう少し年の近いお兄さんお姉さんからの影響が大きいと思います。
小学校での縦割りでの取り組み、中高生の部活を通して、多学年の交流に続くその先・・・
先月、小学校での餅つき大会にも大学生がお手伝いに来てくれましたが、
大学生の活用をすすめたいと考えています。
将来の夢は高校の教師で野球部の顧問をしたいという新成人からのメッセージでは、
大学生になり寮生活をする中で、掃除洗濯をはじめ日常の当たり前のことが当たり前で無い事に
気が付き、親への感謝の気持ちを強く訴えていました。
教育は国力の礎です。新成人達は、選択の余地無くゆとり教育の中で育ちました。
ゆとり教育に批判が集中しますが、彼らはたくましく立派に育っています。
ひとくくりにゆとり教育の世代は・・と、切り捨てないで彼ら個人個人をしっかりと見て欲しいと思います。
彼らから教えられることはたくさんあります。
新成人の皆様、おめでとうございます!心からお祝い申し上げます。