佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



先日、看護学校の入学試験に合格したという、とても嬉しい電話を頂いた。

職業能力を高めていく取組みを支援する制度で、就労に必要な技能や資格を取得するために指定教育訓練講座を受講する

母子家庭の母を対象に受講料等の一部を助成する、厚生労働省の制度があります。

http://www.city.sakura.lg.jp/0000004872.html

彼女にこの制度の利用を勧めてみたものの、看護学校の入学試験のハードルは、高く、結果をずっと心配していたところへの朗報でした。

子育てをしながら、フルタイムで働きながらの受験勉強は生半可な根性では乗り切れないハズです!

しかしながら、母は強し!!

彼女の努力に心から敬意を表したいと思います。

病気や失業でやむおえず生活保護をうけるケースは増加していますが、自立を目指すための行政の制度は色々ありますから、是非とも相談して下さい。

ちなみに、上記の制度を利用する場合は、佐倉市 健康こども部 児童青少年課 家庭児童相談班にご相談下さい。

電話: 043-484-6263 ファクス: 043-486-2118

もちろん橋岡に連絡くださってもOKです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )