今年の夏は 例年に増して暑い日が多く、真夏日に熱帯夜の日が続いている。
我が家は関東平野の中央部にあるので、大きな盆地の底にあるようなものだ。
住まいに近い熊谷や群馬の館林では、連日 地方の最高気温を観測している。
夜の気温も下がらず、節電しようにもクーラーなしでは眠れない熱帯夜つづき。
そんな猛暑が続くなかの7月27日、ロンドンでオリンピックの祭典が開幕した。
昔 観戦ツアーを企画し 添乗したひげ爺にとって、オリンピックは関心事である。
開会式に先立って サッカーのグループ予選が25日に始まり、日本は男女とも
世界の強豪国に勝利するという順調なスタートを切ってヒートアップした。
サマータイムを実施中のロンドンと東京との時差はマイナス8時間であり、主な
競技や決勝種目は夕刻から行われるので、日本時間は夜中から早朝になる。
その最高の舞台上では、最高のアスリート達が最高のドラマを演じてくれた。
私は深夜から朝までテレビに釘付けとなって、不規則睡眠で寝不足が続いた。
変則生活でのヘトヘト感が、何とも言えない快感であり充実感にもなっていた。
日本は金7銀14銅17 計38個の史上最多メダルを獲り、無事12日閉幕した。
臆面ない抗議のあげく 体操の着衣が旭日旗を想わせると騒いでいる国もある。
その五輪も終わり猛暑も終わるだろうから、これからは眠れる夜になるだろう。
しかし夜空では、ペルセウス座流星群や金星食など天体ショーが演じられる。
ともかく時差ボケ状態は解消するだろうが、興奮と感動の後の寂しさも感じる。
「酷な比較だが、国内スポーツや消費税国会は影が薄い」と、ひげ爺の独り言。
何故か 昨日も今日も、早朝2時頃に目が覚めて眠れないのには困ったものだ。
我が家は関東平野の中央部にあるので、大きな盆地の底にあるようなものだ。
住まいに近い熊谷や群馬の館林では、連日 地方の最高気温を観測している。
夜の気温も下がらず、節電しようにもクーラーなしでは眠れない熱帯夜つづき。
そんな猛暑が続くなかの7月27日、ロンドンでオリンピックの祭典が開幕した。
昔 観戦ツアーを企画し 添乗したひげ爺にとって、オリンピックは関心事である。
開会式に先立って サッカーのグループ予選が25日に始まり、日本は男女とも
世界の強豪国に勝利するという順調なスタートを切ってヒートアップした。
サマータイムを実施中のロンドンと東京との時差はマイナス8時間であり、主な
競技や決勝種目は夕刻から行われるので、日本時間は夜中から早朝になる。
その最高の舞台上では、最高のアスリート達が最高のドラマを演じてくれた。
私は深夜から朝までテレビに釘付けとなって、不規則睡眠で寝不足が続いた。
変則生活でのヘトヘト感が、何とも言えない快感であり充実感にもなっていた。
日本は金7銀14銅17 計38個の史上最多メダルを獲り、無事12日閉幕した。
臆面ない抗議のあげく 体操の着衣が旭日旗を想わせると騒いでいる国もある。
その五輪も終わり猛暑も終わるだろうから、これからは眠れる夜になるだろう。
しかし夜空では、ペルセウス座流星群や金星食など天体ショーが演じられる。
ともかく時差ボケ状態は解消するだろうが、興奮と感動の後の寂しさも感じる。
「酷な比較だが、国内スポーツや消費税国会は影が薄い」と、ひげ爺の独り言。
何故か 昨日も今日も、早朝2時頃に目が覚めて眠れないのには困ったものだ。