ひげ爺の独り言

髪が薄くなり髭はごま塩の「ひげ爺」、旅行会社を定年退職して16年。 高齢となって転居した大宮での隠居ぐらしを投稿します。

トゥインクルな文化を学ぶ

2013-04-30 08:34:05 | 社会・経済・国際 
経済や文化を学び、自己研鑚して社会に貢献しようという任意的集団がある。
ある同窓会が主催するその会は、講演会や異業種交流会等を開催してきた。
その中心的人物が高校時代からの友で、私も創設期のメンバーになっていた。
東京都内で活躍している同窓生の集まりで、創設してから20年ほどになる。
会社を退職してからの私は、退会した状態でほとんど出席してはいなかった。
ところが、その中心的人物から20回を迎える特別企画への参加を誘われた。
その企画とは、東京大井競馬場が実施している「トゥインクル・レース」だった。

友人は、その幅広い交流のなかで大井競馬場と必然的関わりを持ったという。
競馬場関係者との絆から、競馬文化を現場で体験し学ぶことの意義を感じて、
会の創設20回目に合わせた「特別企画」を開催することになったのだという。
東京都が所有する大井競馬場では、夏の夜に明るく健康的な娯楽としてナイ
ターレースを運営しており、VIPルームの利用を推奨してくれたとのこと。
そして、「トゥインクル」というキラキラ文化を実地で研修することになったのだ。 

4月26日の当日、競馬場門前に集合し飲食物を買い出しして5時に入場した。
関係者に案内され中央棟へ、6階にある特別室に入ると気分は高揚してきた。
しかし文化を学ぶ高尚な研修会だから、悪運よく儲けようという博打ではない。
とは言え、馬券を買わなければ特別企画研修の成果をあげることはできない。
有名な講師の説明を受けて、第6レースから最終までの体験型研修を行った。
私は交通費こそ取り返せなかったが、投資額と参加費はキッチリ取り戻した。
「トゥインクルは輝く光という意で、誠にいいネーミングだ」と、ひげ爺の独り言。
レース後に部屋を片付けたが、ほぼ全員の姿はキラキラ輝いてはいなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする