はや四月、週末は桜がちょうど満開状態になっていた。
今年の開花は例年より早く先月の25日頃だったが、その後の気温が低
かったので満開は遅れて先週末がちょうど見頃だった。
今日は、近所の公園の桜が風にその花びらを少し散らしている。
我が家の庭の木々にも、花がいろいろ咲いている。
2月下旬に「梅」が咲きはじめたが、続いて「椿」の白と黄色の花が咲き
はじめたて、今は咲く花・散る花いりまじりになっている。
変わって赤色の「椿」が本格的な時期を迎えたところ。
「こぶし」は白い花びらを風に揺らしながら、まだ枝に残っている。
「八潮つつじ」も植え替えしたので、今年は花を多く咲かせた。
「ぼけ」は赤花と白花の2種類が大分前から咲き続けている。
「土佐みずき」は、その黄色の花房を小枝にぶら下げている。
「馬酔木」も小さい木ながら、精一杯に花をたわわに咲かせている。
裏庭の「スモモ」の木が満開で花見が出来るくらいに見事だ。
「桃」が五部咲き、ブルーベリーが2部咲きくらいになっている。
いずれも果実としての収穫が楽しめる。
姫こぶしが咲き始めて、シャクナゲも花びらを開きはじめた。
四月末からは、リンゴ、藤、牡丹、躑躅、大でまり、みかん、サツキ、
それからキスゲ、芍薬、アヤメ、アジサイ、サルスベリ、夏つばき、など
が順々に花を付ける。おっとっと~、杉も檜もあったっけ。
これから我が家は、草や木が色とりどりに花を付けての花ざかり。
「でも、誰かさんは花粉症で鼻ざかり」と、ひげ爺の独り言。
考えてみるとそれほど大きな庭ではないが、多くの花木があるものだ。
今年の開花は例年より早く先月の25日頃だったが、その後の気温が低
かったので満開は遅れて先週末がちょうど見頃だった。
今日は、近所の公園の桜が風にその花びらを少し散らしている。
我が家の庭の木々にも、花がいろいろ咲いている。
2月下旬に「梅」が咲きはじめたが、続いて「椿」の白と黄色の花が咲き
はじめたて、今は咲く花・散る花いりまじりになっている。
変わって赤色の「椿」が本格的な時期を迎えたところ。
「こぶし」は白い花びらを風に揺らしながら、まだ枝に残っている。
「八潮つつじ」も植え替えしたので、今年は花を多く咲かせた。
「ぼけ」は赤花と白花の2種類が大分前から咲き続けている。
「土佐みずき」は、その黄色の花房を小枝にぶら下げている。
「馬酔木」も小さい木ながら、精一杯に花をたわわに咲かせている。
裏庭の「スモモ」の木が満開で花見が出来るくらいに見事だ。
「桃」が五部咲き、ブルーベリーが2部咲きくらいになっている。
いずれも果実としての収穫が楽しめる。
姫こぶしが咲き始めて、シャクナゲも花びらを開きはじめた。
四月末からは、リンゴ、藤、牡丹、躑躅、大でまり、みかん、サツキ、
それからキスゲ、芍薬、アヤメ、アジサイ、サルスベリ、夏つばき、など
が順々に花を付ける。おっとっと~、杉も檜もあったっけ。
これから我が家は、草や木が色とりどりに花を付けての花ざかり。
「でも、誰かさんは花粉症で鼻ざかり」と、ひげ爺の独り言。
考えてみるとそれほど大きな庭ではないが、多くの花木があるものだ。
髭爺さんの庭の季節は春から初夏へと変わりつつあるのではないでしょうか・・
我が北海道 我が家の庭は雪囲いがやっと取れ
チューリップやクロッカスの芽が伸びて
やっと春が来た・・と云う状況です。
家の中には3月に播種したキンギョソウやパンジー・ロベリア・マリーゴールドなどの苗が
順調に育っている。プランターに移植するのは5月半ば過ぎです。