我が家の“ウエニー レグルス”は少々変わり者のようである。
今頃咲くのが正常の様なのだが、2年前に買って以来秋から冬にかけてもう一度咲くのである。
同じバルブに咲くわけではなく、同じ株にも拘らず2本の新芽が全く違う時期に成長をしているのである。
2年前に花の終わった寄せ植えの鉢を安く買ったため2鉢あるのだが、2鉢とも同じパターンなのである。
今花を咲かせているのは、成熟期に入ったバルブで、その反対側にはまだ成長を続けている芽があり、この芽が秋に成熟して花をつけるのだが、その頃には今咲いているバルブから新しい芽が成長して、来年の今頃花を咲かせるのである。
今頃咲くのが正常の様なのだが、2年前に買って以来秋から冬にかけてもう一度咲くのである。
同じバルブに咲くわけではなく、同じ株にも拘らず2本の新芽が全く違う時期に成長をしているのである。
2年前に花の終わった寄せ植えの鉢を安く買ったため2鉢あるのだが、2鉢とも同じパターンなのである。
今花を咲かせているのは、成熟期に入ったバルブで、その反対側にはまだ成長を続けている芽があり、この芽が秋に成熟して花をつけるのだが、その頃には今咲いているバルブから新しい芽が成長して、来年の今頃花を咲かせるのである。