へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

フォーカリアに種が出来た?

2016-04-24 03:41:08 | 多肉植物(メセン類)










去年の秋に花が咲いているのを買ったのだが、どうやら種が出来たような感じがある。




































これらは以前からある子達だが、今まで種が出来たことがない。


さて、今回初めて種が出来たとして、そのあとどうするか。




まだ確実に出来たかどうかわからないが、間違いなく出来たのであれば、とりあえず蒔いてみようと思う。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりだが、確実に育っている「岩牡丹」

2016-04-23 22:36:16 | サボテン










私が持っている唯一の牡丹類です。

買ってから15年以上経つが、それでもやっとこのレベルです。

偶然棚の隅に売れ残っていた小さな鉢を見つけ、それを買って来て15年余り。


始めはかなりいじけていてなかなか大きくならず、見てくれも非常に汚い状態であった。

それが数年前から何となく育ちが良くなり、見てくれも綺麗になり始めた。


横からの画像では、かつてのみすぼらしかった時の面影が残っている。




さて・・・・。

何時になったら花が咲くのであろうか。


枯れずに育っているだけでよしとするか。










ついでなので。





こちらは、30年位前に買った「竜鱗」です。


この鉢は8号の平鉢で、10年以上この状態です。

水遣りもいい加減で、気まぐれにしかやっていない。



きちんとした手入れをしてやればもっと綺麗に育つのだろうが、そんな気は毛頭ない。




なかなか上手く育たなくて苦労をしている人もいるらしいが、私は育ちすぎて持て余しています。


ほったらかしでも良く育つのだが・・・・。





どこが違うのか。


それがわかれば苦労はしないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギムノカリキウムたち

2016-04-23 22:02:56 | サボテン
まずは「翠晃冠」から。












まだあまり大きくない子供たちだが、すでに蕾が膨らみ始めている。



が・・・・。





こちらは何年も前から生育がこじれてしまった翠晃冠です。

おかしくなり始めてから10年くらい経つが、枯れる様子はない。

なので、捨てるに捨てられず今日に至っているのです。



次は「海王丸」です。





これもおかしくなり始めてから10年近く経つのだが・・・・。

2年前に芯をえぐって強制的に仔吹きをさせてみたが・・・・。














子供たちも親の影響を受けてしまったらしい。









一ヶ所球体に割れ目が出来ているが、仔吹きはこんな感じで始まるので、新にまた子供ができる?。




次は「ペンタカンサ」です。





これもおかしくなり始めてから5年以上経つが・・・・。








これは3年前に買ったのだが、これもおかしくなる兆候が現れてきている?。



はてさて、何とも困った問題である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峨眉山とパイナップル鉄甲(蘇鉄麒麟)

2016-04-23 04:15:09 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)
まずは峨眉山から。





一昨年買ったのだが、やっと生育を始めている。








こちらは去年買ったもので、こちらのほうが生育が早く、仔株がだいぶ育っている。


仔株は外しても良いのだが、外すと鉢数が増えるので、当面はこのままです。






今度はパイナップル鉄甲です。





一昨年買ったもので、蕾は付くが、咲かないで終ってしまう。

何がいけないのか・・・・。


その理由は良くわからない。








こちらは去年買ったもので、だいぶ育っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のメセンたち     その4(その他のコノフィツム)

2016-04-22 23:45:33 | 多肉植物(メセン類)

















これだけの群生株になると手のつけようがなく、5年くらい何もしていません。


正に「すし詰め」の状態だが、不思議と腐ったりしないのです。



これだけの群生株。

日本中探してもそう多くはないと思うのだが・・・・。
















この二つは群生株にはなりにくく、2年か3年おきくらいに挿し芽で更新したやらなくてはいけない。



ちなみに、鉢はどれも6号です。


なので、これ以上大きくすると置く場所が問題になります。




今でもかなり大変なのだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のメセンたち     その3(足袋型コノフィツム)

2016-04-22 23:32:19 | 多肉植物(メセン類)
























今年はまだ脱皮の兆候は現れていません。


リトープスやアルギロデルマとは違い、比較的楽に夏を越してくれます。




なので・・・・。


少々持て余し気味かも。



これ以外にも幾つかあるが、毎年のように株が大きくなっています。





次は足袋型以外のコノフィツムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックレス(セネキオ)たちに蕾が・・・・

2016-04-22 03:20:16 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



これは「ピーチネックレス」で、たった一つだげ蕾が出来ている。








これがその蕾です。









こちらは「三日月ネックレス」の蕾。








こちらは「アーモンドネックレス」の蕾。


大きさに違いはあるが、グリーンネクレスと同じような花が咲きます。
















こちらは「ルビーネックレス」で、ネックレスと言う名前は付いているが、セネキオの仲間ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りグリーンネックレス、復活の記録     最近の姿を追加します

2016-04-22 03:06:58 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



これは去年5月に買って植えつけた直後の画像です。






それが・・・・。





これは10月の画像で、見るも無残な状態に。

夏の高温と多湿に弱いため、ほとんどは夏の間に消滅。

僅かに残った部分から芽を出しているが、何とも心細い感じだった。



が・・・・。










これは11月の画像です。

まだまだ心細い感じではあるが、確実に復活を始めている。










これは12月の画像です。










これは12月に買い足したもの。










これは今年1月の画像です。

12月に買い足した方も良く育っている。









これは2月の画像です。



そして・・・・。




































これが今現在の状態で、驚くほども回復を遂げている。


正直なところ、ここまでの復活は想定外です。





それに比べて・・・・。






こちらはイマイチ元気がありません。

これも数年前に同じ状態から復活を遂げたものだが、斑は無くなってしまった。


秋に花を咲かせ過ぎたことが原因なのか、一向に成長を再開してくれない。

今はまだ気温が低いので問題ないが、夏になったらどうなるのか。
















これは元気に花を咲かせていた頃の姿。









1月中旬に全て花を摘んだのだが・・・・。


それから2ヶ月経つが、殆んど成長をしていない。



ルビネではこのような事は起きないのだが・・・・。

2016.03.25.





最近の画像です。



















参考までに1ヶ月前の画像(3枚目)を並べてみたが、1ヶ月でここまで増殖しました。
















こちらは殆んど変化なしです。

そろそろ生育が停滞し始める時期なので、先が思いやられる。


なるべく涼しい場所で夏を過ごさせるしかないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一息なのだが・・・・

2016-04-21 22:00:29 | その他の洋蘭










なかなか蕾が膨らまなかったブルースターだが、最近やっと咲く気配が見えてきた。










こちらはリンコスティリスの血を引いているが、花はフウランに近い感じの花です。









こちらもリンコスティリスの血を引いていて、こちらはリンコスティリスの花に感じが似ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪トキソウ・ファイアーボール

2016-04-21 21:46:58 | エビネ・ウチョウラン



これがその「ファイアーボール」だが・・・・。


レンズを通すと全くその色が再現されない。










こちらは一般的な大輪トキソウです。











両方一緒に写して見たが・・・・。


右の普通の大輪トキソウの色は大体こんなものだが、ファイアーボールはもっと濃い色です。




この手の色の再現性は良くないようで、本当の色は実物を見たことがないとわからないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする