酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

甲子園行き

2012-07-20 | 日記
気になっていた今日の北北海道予選決勝戦。

遠軽か旭川工業か。


ネットで速報でも見ようかと思っていたら、近所の居酒屋が教えてくれたのだった。


おめでとう旭川工業。
ああ~悔しい遠軽。行かせてあげたかった。

甲子園出場の下に、小さ~く「ならず」って書いてあったりしないかな(笑)

いえいえ、地元だからもちろん祝!旭川工業だけどね。

清々しい。

2012-07-20 | 写真部屋
すがすがしいとは、こういう字を書くんだったか。
普段あまりペンを持たないと、へんなことに感心する。

朝、ちょっと早起きしての楽しみは、目下近所のアジサイ散策。
鎌倉でアジサイに魅せられてしまったことは、この何年かで何度もここで書いてきたが、同時に近所でもたくさん咲いていることに気づいた今年。
どれも美しくフォトジェニックである。

今朝の撮れたて。




アジサイの他にも


コスモスの向こうはガクアジサイ。

ここは中心街の商店街をほんの少し外れた路地である。
どの花もご近所さんが丹精しているものだ。

この風景に比べたら、どっかから買ってきたフラワーポットを無造作に並べただけの中心商店街は潤いに乏しく、特に日中は南から北に走る路面は日陰も少なくまるで焦土である。なんとも残念。


清々しいといえば、高校野球(こじ付けたなぁ~)
本日、北北海道大会の決勝戦だ。遠軽 VS 旭川工業である。
前者は昨年、確か決勝で負けてしまったのだが、その前の試合(自分も観戦)は良い内容であったのに加え、応援団や生徒さんらが品行方正で、ファンになってしまった。
一方、旭川工業はまさに地元。
う~む、どっちが買っても負けても嬉し悲しや。だから高校野球は面白い。


ところでアジサイ。
別室の写真ブログにも少し咲いてござる。お暇なら見てくだされ。

北の撮物帖 ←クリック