今朝、街を行く和服姿の女性数人。
何やらよそ行き的なことがあるらしく、お互いに着物を褒め合っていた。
女性がときめいているというのは良いことだ。
さて
昨夜は友人デザイナーTが誕生日だというので、一杯やることに。
街の大衆居酒屋であれこれ頼んでみたが
ナスの煮浸し。
醤油のお出汁と思いきや、何とも洋風な、まるで焼肉のタレのようなおつゆ。
フツーなのが食べたかった。
大人のポテサラ。
何が大人? どうやら粒マスタードが混ぜ込んであって、それが大人ということだと店員さんが言った。
そのワザはうちでもやってるし、それが大人かどうかは別として、まあフツーに美味しかった。
季節限定おすすめメニューの写真を見た瞬間に食べてみたくなった、そら豆のはさみ揚げ。
何がはさまってるか、その部分だけをちまちまと味見すると魚のすり身のようだと分かる。
これは非常に旨く気に入った。季節限定にしておくには惜しいほど。だが、そら豆は夏の季語か。仕方ない。
ともあれ予想以上の満足感。昨夜は収獲アリ、なのだった。
さて、今日も同じ店に行くぞ~
実は忘れ物をしてしまったのだった。
何やらよそ行き的なことがあるらしく、お互いに着物を褒め合っていた。
女性がときめいているというのは良いことだ。
さて
昨夜は友人デザイナーTが誕生日だというので、一杯やることに。
街の大衆居酒屋であれこれ頼んでみたが
ナスの煮浸し。
醤油のお出汁と思いきや、何とも洋風な、まるで焼肉のタレのようなおつゆ。
フツーなのが食べたかった。
大人のポテサラ。
何が大人? どうやら粒マスタードが混ぜ込んであって、それが大人ということだと店員さんが言った。
そのワザはうちでもやってるし、それが大人かどうかは別として、まあフツーに美味しかった。
季節限定おすすめメニューの写真を見た瞬間に食べてみたくなった、そら豆のはさみ揚げ。
何がはさまってるか、その部分だけをちまちまと味見すると魚のすり身のようだと分かる。
これは非常に旨く気に入った。季節限定にしておくには惜しいほど。だが、そら豆は夏の季語か。仕方ない。
ともあれ予想以上の満足感。昨夜は収獲アリ、なのだった。
さて、今日も同じ店に行くぞ~
実は忘れ物をしてしまったのだった。