酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

更新「積丹帰り」 動画をアップ

2016-08-02 | 旅行
この土日。行ってみれば積丹は、予報の雨模様の雰囲気はなく、空は曇ってはいても明るく快適なのであった。
逆に上川地方は大雨だったとか。結果的に雨を避けて過ごしていたことになる。

まずは、無事に帰旭してござる。

取り急ぎお見せできる画像


到着したその日のランチは浜ラーメン。


島武意海岸。だっけ?


水中展望船のデッキから。
これは良いアクティビティーだ。面白かった。

他、現像が済んだらまた見て頂こうと思います。

それにしても、積丹の岬巡りはその地形の都合でけっこうなトレッキングとなる。
足腰がだるいのだった(笑)


||||| 追記 ||||


初めてYouTubeなんぞに手を染めてみました。約30秒・BGM有


土佐煮

2016-08-02 | こしらえた話。
常備菜のつもりでこさえるが、つい箸が進んで常備するに至らず(笑)



蒟蒻の土佐煮(レシピはコチラ)。

近年は、蒟蒻だとか白滝だとかがなぜか好きなんだな。ダイエット目的というよりは、食材自体の味わいが淡いものが食べたくなるんだと思う。日本酒と楽しむせいもあるだろう。淡い味覚への探求心が高まるというか。

ともあれ、昨日はしみじみと肴を味わいながら旅の疲れをクールダウン。
近年は、なぜだか好きなんだな。しみじみ過ごすのも(笑)

まあ、意味もなく明るかったり賑やかでいるよりはいいでしょ。


旅といえば、自分が向こうに行ってるとき、旭川や周辺はスゴイ雨だったようで。
真田丸の留守録(自分は土曜の再放送を録画)を見たら、大雨警報のスーパーがでていてビックリ。

北海道は広いなと実感。しみじみと。