酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

軽いのにコクありな旨い酒。

2017-03-30 | 酒風景
面白い酒に出合った。


残草蓬莱 Queeen(クイィ―ン) 純米吟醸槽場直詰生原酒

漢字が多い(笑)。日本酒に縁のない方には何のこっちゃだろうと思う。ビギナーに酒の良さを分かってもらえる恰好の1本だと思うが、ハードル高そうなんて思われると損だよなとも思う。よく言われるんだ。日本酒は難しくて、と。

それはさて置き、名前が「ざるそうほうらい」。 Queeen はこの酒のアルコールが12度であることに由来してるそうな(12はトランプのクイーン)。さらに「e」がひとつ多いのはよりいい酒(E酒)というシャレらしい。

槽場直詰生原酒は、簡単に言うと酒を搾る圧搾機(槽=ふね)から直に酒を搾りだし、通常の製品には行う火入れ(加熱殺菌)も割水(水を加え度数や香味を調整)せずに瓶に詰めたピュアな原酒ですよ、ということ。槽場は酒を搾る場所、ってことかな。

とまあ、そこまでこだわっていただいただけあって、酒は素晴らしい。
華やかな果実香、さわかやな口当たり。なのに12度の酒とは思えないほどの豊かなコク。これには感心。
加えて、ふくよかな酸味が油を使った料理にぴったり。だから呑み飽きしないのだ。

肴は、あくまでも酒を楽しみたくて用意した一皿。ごろごろベーコンとアスパラのスパゲッティ。


なんとなく肉が食べたかった昨日。切り落としが安かったのでこれにしてみた。
ベーコンをじっくり炒めて脂を引き出し、アスパラを加える。旨み豊かなスパゲッティとなってござる。
これに残草蓬莱がぴたりと寄り添うさまは期待通り。シャルドネを呑んでいるような錯覚が楽しい。

いつもは食が主役。酒はわき役、を基本スタンスとする自分であるが、今回は酒が主役な晩酌なのであった。