「お母さん、夏期講習ね・・・・偏差値65以上の人はS校舎なんだって・・・・・入れないかな・・・・」
(T_T)無理じゃん
(@_@;)カリテでがっくりきていたとはいえ、、、、酷い一言を返してしまいました。
娘に悪かったなと反省。
テストの結果に一喜一憂してはいけないのに・・・・・本当にダメダメな親だ。ごめんよ。
もっと応援してあげなくっちゃダメですよね(:_;)
しかし・・・・どんどん篩にかけられてるな~
前期日特も篩
夏期講習も篩
後期日特はどうなるんだろう
今、何をすべきかも瞑想中。
カリテボロボロだけれど、どうするのか
カリテを捨ててて模試⇒入試を視野にコツコツ積み上げていくのか
カリテがボロボロだと席も後ろ、今後のクラスも不安になる・・・・・
後ろの席だと本当に後ろ・・・・・・これでは授業にも支障がでてしまうかも
不安ばかりです。
でも、カリテに追われるばかりでいいのだろうか?
テスト直しに焦点を当てて弱点を補強したいけれど、、、、、娘はカリテもなんとかしたい様子。
あっちもこっちもだと共倒れになりかねない。
できることなら今後の巻き返しで1歩でもS校舎に近づけたらと思うが・・・・そうそう上手くはいかないのかな~( 一一)
困った・・・・・
(T_T)無理じゃん
(@_@;)カリテでがっくりきていたとはいえ、、、、酷い一言を返してしまいました。
娘に悪かったなと反省。
テストの結果に一喜一憂してはいけないのに・・・・・本当にダメダメな親だ。ごめんよ。
もっと応援してあげなくっちゃダメですよね(:_;)
しかし・・・・どんどん篩にかけられてるな~
前期日特も篩
夏期講習も篩
後期日特はどうなるんだろう
今、何をすべきかも瞑想中。
カリテボロボロだけれど、どうするのか
カリテを捨ててて模試⇒入試を視野にコツコツ積み上げていくのか
カリテがボロボロだと席も後ろ、今後のクラスも不安になる・・・・・
後ろの席だと本当に後ろ・・・・・・これでは授業にも支障がでてしまうかも
不安ばかりです。
でも、カリテに追われるばかりでいいのだろうか?
テスト直しに焦点を当てて弱点を補強したいけれど、、、、、娘はカリテもなんとかしたい様子。
あっちもこっちもだと共倒れになりかねない。
できることなら今後の巻き返しで1歩でもS校舎に近づけたらと思うが・・・・そうそう上手くはいかないのかな~( 一一)
困った・・・・・