明日3/31で小学生料金終了です。
定期券以外は大人料金・・・・・
子供料金のうちに旅行に行きたかった・・・・・。
春休みは意外と短く・・・・
息子の習い事や娘が卒業○○となのつくイベントが盛りだくさんで行けず仕舞い。
春期講座を受講したことは後悔はしていません。
だって、これ以上何もやらなかったら頭の中からっぽになりそうなくらいでしたから。
今日は異動や定年をされる先生を見送る会に出席した後、クラスでボーリングだそうです。
(T_T)
毎日、なんだかんだとお金をせびっていきます。
で、明日はカラオケだそうです。
満喫してますよ・・・・・。
「厳しすぎる」と昨夜私は旦那に怒られたけど、厳しいでしょうか?
毎日だらだらと起きて来て、朝御飯と昼御飯が一緒になったり・・・・・
「食べたものくらいは自分で洗っておいてね」厳しいですか?
男の子じゃなくて、女の子ですよ??
「はなちゃんのみそ汁」・・・・・小さい子ががんばって作ってましたよね、みそ汁・・・・

私は元気で家族のためにがんばってますが、最低限のことくらいはやってほしいと臨むことが
「厳しすぎるのでしょうか?」
毎晩「手伝って~」とお願すると、そこからトイレに行く娘、新聞を読みだす娘、爪を切りだす娘

そんな姉を傍目に、健気に一生懸命手伝いする息子。
あげく、息子に「あれとって!」「これとって」「コレ片付けておいて!」
(T_T)自分の使ったバスタオルでさえ弟をこき使っているという事実を主人は知っているのでしょうか?
『受験でがんばってきたんだから大目にみてやれよ、厳しすぎるよ君は!』
がんばってきたのも知ってるよ、でもだからってダラダラ毎日TV、DS、読書、何もやらず朝も起きられず、手伝いもせず
片付けもせず、それで文句も言えないの?
叱っちゃいけないの?
おかしいよ、甘やかし過ぎだろう?!
いったいいつまでこの『受験でがんばってきたんだから』といって甘やかすつもりなのだろうか?
姿勢も悪い、行儀も悪い
なんなだ??
これが思春期なのか?
反抗期なのか???
「ねぇお母さん、漢字終わりそうもないんだけど、延長ダメかな?ツムツム入れて欲しいな~」
「約束は約束だよ、終わらないならダメにきまっているじゃん!」
一喝して終了です。
やれる時間はいくらでもありました。
腐るほどありました。
時間をどう使うか、どう使えばよかったか、もっと考えるべきです。
起きれない生活、そろそろ終止符を打たないと泣くのは自分です。
主人と仲良しこよしでやってもらいましょう。
私はライオンになります。
突き落とします!
起きれないなら遅刻で結構です。
勉強しなくて、深海魚になって、学校いられなくなって、高校上がれなくなって
どうなってしまうも娘の責任です。
良く考えてもらいましょう。
『君は厳しすぎる』
いいですよ、私は厳しく行きます。
優しく諭して導いてやって下さい!
しっかりとした娘になるよう、そっちは任せた!って感じですよ。
本当にもう!
私は次の受験に備えて息子を鍛えます。(いよいよ中受となれば勉強面は主人に見てもらわねばなりませんが・・・)
あ~まったく、まったくです。
定期券以外は大人料金・・・・・
子供料金のうちに旅行に行きたかった・・・・・。
春休みは意外と短く・・・・
息子の習い事や娘が卒業○○となのつくイベントが盛りだくさんで行けず仕舞い。
春期講座を受講したことは後悔はしていません。
だって、これ以上何もやらなかったら頭の中からっぽになりそうなくらいでしたから。
今日は異動や定年をされる先生を見送る会に出席した後、クラスでボーリングだそうです。
(T_T)
毎日、なんだかんだとお金をせびっていきます。
で、明日はカラオケだそうです。
満喫してますよ・・・・・。
「厳しすぎる」と昨夜私は旦那に怒られたけど、厳しいでしょうか?
毎日だらだらと起きて来て、朝御飯と昼御飯が一緒になったり・・・・・
「食べたものくらいは自分で洗っておいてね」厳しいですか?
男の子じゃなくて、女の子ですよ??
「はなちゃんのみそ汁」・・・・・小さい子ががんばって作ってましたよね、みそ汁・・・・

私は元気で家族のためにがんばってますが、最低限のことくらいはやってほしいと臨むことが
「厳しすぎるのでしょうか?」
毎晩「手伝って~」とお願すると、そこからトイレに行く娘、新聞を読みだす娘、爪を切りだす娘

そんな姉を傍目に、健気に一生懸命手伝いする息子。
あげく、息子に「あれとって!」「これとって」「コレ片付けておいて!」
(T_T)自分の使ったバスタオルでさえ弟をこき使っているという事実を主人は知っているのでしょうか?
『受験でがんばってきたんだから大目にみてやれよ、厳しすぎるよ君は!』
がんばってきたのも知ってるよ、でもだからってダラダラ毎日TV、DS、読書、何もやらず朝も起きられず、手伝いもせず
片付けもせず、それで文句も言えないの?
叱っちゃいけないの?
おかしいよ、甘やかし過ぎだろう?!
いったいいつまでこの『受験でがんばってきたんだから』といって甘やかすつもりなのだろうか?
姿勢も悪い、行儀も悪い
なんなだ??
これが思春期なのか?
反抗期なのか???


一喝して終了です。
やれる時間はいくらでもありました。
腐るほどありました。
時間をどう使うか、どう使えばよかったか、もっと考えるべきです。
起きれない生活、そろそろ終止符を打たないと泣くのは自分です。
主人と仲良しこよしでやってもらいましょう。
私はライオンになります。
突き落とします!
起きれないなら遅刻で結構です。
勉強しなくて、深海魚になって、学校いられなくなって、高校上がれなくなって
どうなってしまうも娘の責任です。
良く考えてもらいましょう。
『君は厳しすぎる』
いいですよ、私は厳しく行きます。
優しく諭して導いてやって下さい!
しっかりとした娘になるよう、そっちは任せた!って感じですよ。
本当にもう!
私は次の受験に備えて息子を鍛えます。(いよいよ中受となれば勉強面は主人に見てもらわねばなりませんが・・・)
あ~まったく、まったくです。