子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

ヤマハ:幼児科 プライマリー4終了

2009年11月02日 12時47分15秒 | Weblog
がんばったね。2年間。一緒に入った仲良しのお友達が辞めてしまってどうなることかと思いましたが、無事幼児科終了です。
最終日の10月31日は2週お休みしての出席でしたが、毎日欠かさずにピアノに向かった成果か??発表の2曲はとっても良く弾けました。
プライマリー4から『マリオネットのダンス』
ホームレパートリーから『まほうのふえ』
他のお子さんたちは『マリオネットのダンス』『おはなのワルツ』が多かったです。
どの子もちょっと照れくさそうで、それでいて満足そうでした。
来週からはいよいよJr.科です。
私がお教室に入らないから、、、どうなることかと不安でいっぱいですが、楽しみでもあります。
「今までは復習をお願いしていましたが、これからは予習をするようにしてください」と先生に言われ、さっそく私自身がJr.科の教科書とにらめっこです。

興味が多方面になるのは良いことだと思うのですが、目下娘は水泳で背泳ぎをしてみたいと言っています。
冬休みは短期のお教室に入れてあげようかと思っています。
・・・体操教室を辞めなくてはとてもではないですが、英語、ピアノ、体操!!水泳??なんてやらせてあげられません。
下の子の音楽教室も土曜に開講の確認に伺って、なんとか近々開講していただけるということになったので、ほっとしています。親の欲目ですが、やっぱり耳の良い今だからやらせてあげたいと思うのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Halloween が終わ... | トップ | 英語絵本を選ぶ方法?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事