今シーズン苗を植え付けた平均約10メートルの畝9本のうち、今日までに畝4本半分の収穫を終えました。
一本目の畝の蔓刈りにかかったところです。
その向こう側には畝3本分の蔓葉が生い茂っています。
畑ネコがやってきましたが、猫の手は貸してくれません。
この畑でネズミの食害を全く見ないのは、多分この猫のお陰です。
今日の収穫はコガネムシの幼虫による食害を受けていない良いイモの割合が多くて有難いです。
最初の畝の途中経過です。
発送用とご近所用のイモです。
平均してこのコンテナには12キロくらいを入れます。
この後でタンクに入れて持って来た水を上からかけて、畑の中で土をある程度まで落とします。
コンテナは水をかける場所に積み上げます。
水をかける時は擁壁の高さを利用して、ポリタンクからの水に勢いをつけます。
ふた畝目の途中までで、今日は終わりです。
自宅に持ち帰ったものをコンテナに入れたままホースで水をかけ、土を出来る限り洗い流してから保管します。
写っているのは、発送用とご近所へのおすそ分け用ですが、70キロくらいありますので、やっと発送の準備にかかれます。
一本目の畝の蔓刈りにかかったところです。
その向こう側には畝3本分の蔓葉が生い茂っています。
畑ネコがやってきましたが、猫の手は貸してくれません。
この畑でネズミの食害を全く見ないのは、多分この猫のお陰です。
今日の収穫はコガネムシの幼虫による食害を受けていない良いイモの割合が多くて有難いです。
最初の畝の途中経過です。
発送用とご近所用のイモです。
平均してこのコンテナには12キロくらいを入れます。
この後でタンクに入れて持って来た水を上からかけて、畑の中で土をある程度まで落とします。
コンテナは水をかける場所に積み上げます。
水をかける時は擁壁の高さを利用して、ポリタンクからの水に勢いをつけます。
ふた畝目の途中までで、今日は終わりです。
自宅に持ち帰ったものをコンテナに入れたままホースで水をかけ、土を出来る限り洗い流してから保管します。
写っているのは、発送用とご近所へのおすそ分け用ですが、70キロくらいありますので、やっと発送の準備にかかれます。