ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

サツマイモの収穫が全て終わりました

2015-12-09 22:53:24 | サツマイモ
これが最後に残った畝の写真です。
手前にある大きな芋は、先日の収穫作業で出たクズ芋です。 
 
 
 
蔓の下は土が見えますので、この辺りの株は蔓ぼけしていないようです。 
 
 
最後の方になると作業も慣れてきました。 
 
 
大きくなり過ぎですが、収量は満足のいくものです。 
 
 
この場所での安納芋の収量は、まずまずでした。
やはり多肥などの蔓ぼけしやすい条件がよろしくないようです。 
 
 
今日の収獲のほぼ全てです。
手前の黒いコンテナに収めたものが、目立った傷やひび割れ、及び又は虫食い跡の無いものです。
その奥がやや難ありのもの。一番奥がクズ芋です。
 
 
見た目の品質が良い物は、収めたコンテナを玄関に積み上げますが、これらは先日までに収獲した分で、今日の黒いコンテナ2つ分はまだここにはありません。 
 
 
以下の写真は、今日の前(12月6日)に行った収穫作業のものです。
ベニアズマの大きな芋は形が素直でなく、またそれらの殆どにひび割れが走っており、横にひび割れているものも多く見られます。
一方、同じ場所に植えていた紅はるかは、形こそずんぐりしていますが上下左右対称の素直な形のものが殆どで、横にひび割れているものはひとつもありませんでした。

 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン一番の寒さでした

2015-12-09 21:49:25 | サツマイモ
天気予報では最低気温が4℃とのことでしたが、デッキの上での実測では1℃未満の場所もありましたし、駐車場の車のフロントウィンドウガラスは、霜がびっちりと付いていました。 
 
寒さに弱いサツマイモは、収穫後にコンテナに収納してデッキの上に置いてありましたが、保管限界の10℃をはるかに下回っていました。
ブルーシートを被せていなかったら、殆どが廃棄しなくてはならなかったかも知れません。
 
 
 
無料野菜用と自家用のサツマイモは、デッキのコンテナの上にポリ袋を被せてありましたが、ポリ袋の上は0℃を下回る結果もありました。
 

私の出来る寒さ対策は、収獲したサツマイモを室内に入れて保管することだけですが、家の周囲で保管場所になりそうな場所を探して回り、家の北側を保管場所の候補にしようと考えました。
 
 
玄関は毎年恒例のサツマイモ倉庫になりました。
在庫は見えるだけで、軽く100キロを超えています(^_^;)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする