ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

量は多いが種類は少ない野菜の収穫

2007-07-10 23:00:17 | 日記
例年なら他にナス、キュウリが並ぶのですが今年は少し日陰に植えて失敗しました。

一応カボチャ、オクラ、ピーマン、シシトウは収穫が始まっています。
一緒に並べれば良かったですね。

コーンは、最初に蒔いたものの収穫が金曜から始まっていますが、今日くらいの収穫が茹でて食べるには一番美味しいと思っていますが、今日から先の収穫は実がより充実していますので焼きトウモロコシに最適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて朝にサムライアリの奴隷狩りを見ました

2007-07-09 23:52:00 | 日記
本などでは普通お昼に近い午後だと書いてあることが多いのでびっくりです。
しかし会社に行かなくてはなりませんので、クロヤマアリの巣から蛹(繭)や幼虫を奪って戻ってくるのを待つ時間はありませんでした。残念~

行列の先頭集団
・カブトムシをおびき寄せるスイカトラップ始めました
ジャガイモ栽培の実験(昨年の晩秋に収穫した種芋を植えつけたもの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスイカの収穫

2007-07-08 19:56:00 | 日記
中一日あけて、今日も遠い畑の大玉スイカを収穫しました。

色の濃いのはタヒチという品種です。
私はここ10年以上大玉スイカは、縞王MAXとこのタヒチを4:1くらいの割合で植え付けています。
私の認識では、この二つの品種の違いは玉の外側の色だけです。

尚、最初の収穫の時もそうでしたが、実の裏側(土に触れていた黄色い部分)を見せているのは、大玉スイカの場合、裏側の色も実の熟し度合いを判断するのに基準になるからです。
黄色がはっきりとしていればしているほど実が熟している証拠です。
但し、熟し過ぎれば中身はスカスカのスポンジみたいになってしまいますが。

今日の収穫の判断基準は実の根元の髭蔓が枯れていたことですが、裏側はこの通りでした。
そして、この写真の一番大きなスイカはやや過熟でした。
中にスが入っているのが音で分かっていましたので、カットして良いところだけを近所の二軒に配りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニコダマスイカが収穫前に割れてしまいます

2007-07-08 19:41:56 | 日記
これはまだ割れてからそう時間が経っていませんが、スイカの葉を掻き分けて調べたら、まだ一個も収穫していないのに4個も割れていました。
中には割れて腐って原形を留めないものもありましたので、この現象は一週間くらい前から始まっていたようです。

割れるのは、大きくなった実です。
夏の盛りはよく熟して収穫間近のものが割れますが、雨がよく降る今の時季はこのくらいでも簡単に割れてしまいます。
表面に小さなスポットが出来、そこを起点にして数日後、実を立てた状態での水平方向にパックリと大きな割れ目が走るのです。

スポットが出た時に収穫すれば良いと思われるかも知れませんが、スポットの出来始めの時はまだ実が十分熟していません。
未熟な実は割れないで、収穫適期の熟した実が割れてしまうのです。
だから、割れて直ぐのものはすごく甘いです。美味しいから割れると言っても過言ではないでしょう。
今年は特に実験をしていませんが、どうしたら割れる実を少なく出来るかが今後の課題です。


-7/8-7/9編集しました-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は東京でした

2007-07-07 22:02:29 | 日記
朝は君津からの出掛けに雨がぱらつきましたが、帰宅するまで用意した折りたたみ傘を使わずに済みました。

たまたま次女の通学時間と一緒だったので、娘に特急をおごって初めて父娘二人隣り合わせの席でで電車に乗りましたが、往きのホームで二人でいたところを他部署の若い同僚達(後輩)に見つかり、興味津々のまなざしを向けられて声をかけられました。

あんたら、冷やかすのをやめなさいってば、もうっ!!

お昼のお弁当
パーティー会場
パーティーテーブル
帰りのブックセンターで手に入れた「忍法十番勝負」
やはり帰りに立ち寄った大丸地下の賑わい
大丸のデザートフェア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のコーンの収穫です

2007-07-06 23:39:44 | 日記
これは、3月4日に蒔いて4月7日に植えつけたものです。

事前の確認で、もう2、3日置くともっと美味しくなると思いましたが、これから暫く雨が続くと聞いたので、小さな子供がいる隣近所の分だけを収穫して配りました。

一ヶ所三本植えを間引かずに残しておいても十分な生育(2回目播種の分)

畑で見たサムライアリの奴隷狩りの行列
同上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のスイカを収穫しました

2007-07-06 23:27:12 | 日記
写真のためにゴム引き軍手を乗せましたが、ゴム引き軍手は普通の軍手より大きいので比較には不適当でした。

身長176センチの私が抱えるとこんな感じです
つまり大きいのですが、トップの写真でも分る通り少しひしゃげていびつなのです。

私が作るスイカで、この場所で最初に収穫するスイカはいつもこうなのです。
いびつなのは最初の1~2個だけです。後は特に変形は見られませんので、何かしら原因があるのでしょう。
しかし、形はいびつでも中身はちゃんと食べられます。
ご覧の通り空洞がありましたが、甘さは十分でした。
まず半分に切り、味を確かめてから空洞の少ない方を更に半分に切ってご近所4軒に配りました。

話が戻りますが、スイカの収穫時期の見極めは重要です。
私の場合、この大玉スイカの畑は少し遠く、毎日様子が見れなくていつどこで花が咲いたかが分らないので、花が咲いてからの日数で収穫の判断が出来ません。
そのような場合は、実の付いた節のヒゲ蔓で判断し、この蔓が根元まで茶色く枯れたら収穫の適期と決めています。
もちろんそれだけでなく叩いた音(はっきりとした音)で判断する時もありますし、切らずにそのまま他所にまわす時は、それらをした上で更に水を張った桶に浮かべて品質を見極めることもあります。

早朝にスイカ畑に行く途中の道路
スイカ畑の他の写真
カラスに突付かれた痕のあるスイカ

別の畑のコダマスイカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトコのオバサン

2007-07-06 20:54:59 | 日記
***様

移転のご通知ありがとうございます。
やっと落ち着かれたのかなと思いほっとしました。

近況ありがとうございます。
おかげさまで私のところも全員元気です。

長女(***)はそろそろ就活です。
景気は多少上向きなので以前よりは気が重くありませんが、
女が就職で希望を通すのは難しいでしょう。
それにガンダムや戦隊もの大好きでオタクなところも心配です。
それから、次女(***)が東京に下宿したいと言い出しました。
OKは出しましたが、長女との同居を当て込んでいて、
長女に拒否されました。
さてどうなりますやらと見ております。
実は次女の場合は長女と同じ東京通学(***大学)でも***分遠いのです。
固定のバイトも始めたので体が持たないと考えてのことでしょう。
母親は要介護3で、調子のアップダウンが激しかったのですが、
週二回のリハビリ(運動指導)で状態が安定して来ました。

長々と我が家のことを書いてしまいました。
今日は梅雨の晴れ間と聞いたので、畑で過ごしたくて急遽休みにしました。

越してこられた方とは、今日私が門を出た時に駐車場の方で
郵便小包を受け取って階段を上がってくる途中の奥様らしき方と
顔が一瞬合ったのですが、直ぐに視線を外されて家の中に
入って行かれました。
その時の私の服装は野良着ではないので、どこぞの職人さんとかには
思われてないと思います。
玄関に入るまでは宅配便の配達人と思っていましたので、
こちらから声をかけるチャンスを逸しました。

それで、今日***さん(奥さん)との立ち話で感じたのですが、
少なくとも奥さんの方はご近所付き合いをしたくないような印象でした。
と言うのも、引越しのトラックは来ていたそうです。
しかし、どこにも挨拶は無いからです。
庭の手入れもウォークマンを聴きながらで、脇目も振らずだそうです。
私はもうおせっかいはしたくないので、当面は様子見です。
まだこれからですし、それぞれに考えがあることですから、
回覧板とか最低限でいいと思います。

又自分のことですが、そろそろコーンの収穫が始まりました。
コーンの写真は***さんの隣の畑のです。
***さんのお宅は今日ハウスクリーニングが入っていました。
多分近日中に引っ越して来られるでしょう。

長々と書いてすみません。
今度はご近所の方々の楽しいことを書きますね。

*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が続いているのでサツマイモに勢いがあります

2007-07-05 22:38:53 | 日記
雨の後で顕著に伸びているサツマイモを見ると、日本のサツマイモ栽培は、この時季(梅雨)の雨で支えられているような気がします。

今日の畑全体
昨夜の大雨の影響を受けたコーン苗
・梅雨が明けてから植える予定にしている中玉トマトと激辛ハバネロ苗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカはいくつ?

2007-07-05 22:32:25 | 日記
さて、ここにスイカはいくつなっているでしょうか?
品種は紅小玉(ベニコダマ)です。
もちろん見えているものだけですよ~。(笑)
答えは明日です。

それで、先日雌花を見ないと報告した実生苗からのスイカは、今日雌花を確認しました
子房(だったかな?)が細長いのでラグビーボール状の果実をつける品種だと思います。(忘れました~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする