ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

サツマイモの種芋を伏せ込みました

2015-04-18 22:05:44 | サツマイモ
種芋は全て自分の畑で収穫した3品種で、調理用として利用した残りです。
 
 
 
品種としては「安納芋」と同じものです。
主に焼き芋用です。
保存性が優れますが、自然状態では12月を過ぎてよほど寒くならないと甘くなりません。
 
人気急上昇の紅はるかです。主に焼き芋用です。
室内に置いてあったものは、芽を出しています。 
 
ベニアズマです。
この中では一番芋が傷みやすい品種ですが、焼き芋やふかし芋以外の調理に最適です。
 
 
擁壁の下に「畦太君」で囲って育苗スペースを設けました。 
温室を使わない自己流ですが、牛ふん堆肥を3~4センチの厚さに敷いて、その上に籾殻を乗せたところまでです。 
 
籾殻を広げた後に牛ふん堆肥と米糠と籾殻を混ぜたものを敷きました。そしてその上から畑の土を乗せます。 
 
土を均してその上から種芋を寝かせて置きます。 
 
手前がベニアズマです。奥が紅はるかと安納芋と同じものです。
 
種芋が隠れるくらい土をかけましたが、水を撒けば芋が半分くらい露出する状態になるよう考えたつもりです。 
 
 
今日は風が強くて出来ませんでしたが、明日は保温のための透明シートで覆う予定です。

サツマイモの伏せ込みは自己流ですし、伏せ込みの時期も関東での一般的なものより一ヶ月以上遅いので、他の方の参考にはならないと思いますが、苗の植付はソラマメの収穫が終わる6月から始まって、じゃがいもの収穫が全て終わる7月上旬までですので、今から始める簡単な方法でも問題はありません。


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付けた自家種じゃがいもの手入れをしました

2015-04-18 21:13:34 | ジャガイモ
ここは昨年の秋の終わりに収穫した自家種じゃがいもだけを種芋にして植え付けてある場所です。

植え付けは3月13日14日28日の3日間で行われました。
植え付けた時点で芽は殆ど出ていませんでしたので、今日になってもまだ芽が顔を出していないものが大多数です。 
やはり保温性の良い箱などに収納し、暖かいところに置くなどして積極的に芽出しを行うべきだったと実感します。 
 
 
 
ここで一番大きく葉を広げているのは、畑に残っていた芋から芽を出したものです。 
芽出しの目的で種芋を保温することが出来ないなら、早めに植えてしまうことが得策のようです。 
 
 
今日の作業は土寄せと除草と畝間への施肥です。
土寄せと除草が終わったところです。
 
 
夕方になってから、施肥が終わりました。
播いてあるのは、牛ふん堆肥と米糠を三対一で混ぜたものです。 
 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉たまねぎのトウを追加で摘みました

2015-04-18 20:46:29 | あれこれ畑日記
ネギ類の花芽は、ひと株にひとつしか付かないように思えますので、今日摘んだトウは先日摘まなかった株から伸びてきたものです。(★訂正しました) 
 
 
 
よく見ると葉が倒れている株がありました。
トウを摘んだ株ではなさそうです。しかも種球が分球しています。 
 
 
葉たまねぎ作りは失敗してしまいましたが、どのような仕組みでこうなるのか知りたいところです。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日と22日に播いたトウモロコシと枝豆は散々な状態です

2015-04-16 21:11:38 | あれこれ畑日記
低温と日照不足で育ちが悪くなっています。

トンネルを復旧させれば温度の問題だけは回避出来たかも知れませんが、もう遅いですね。 
 
播種してから3週間立った苗で、これだけいじけたものを見るのは初めてです(^_^;)

 
 
3月15日に播いたトウモロコシ(キャンベラ90)の苗は全て定植しましたが、葉の色も薄く新しい葉もまだ出て来ません。 
暖かくなれば持ち直すのでしょうか。
 
 
 
ソラマメは花が枝の先の方まで咲きそろいましたのでそろそろ終わりですが、これからは害虫との闘いになります。 
今年は長く続いた寒さと先日の強風の影響でアブラムシの発生は少ないと見ています。 
 



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場へ牛ふん堆肥をもらいに行きました

2015-04-15 21:06:43 | 肥料・施肥
今週に入って月火と雨が続きましたので、コンディションが悪くなった畑に出る気はありません。

そういった日は、屋根のある場所で作業(積み込み)が出来る牧場に行くに限ります。
牧場に行った日を日記で確認すると今年に入って5回目でした。

一回分の軽トラへの積み込みを300キロとすると、今年に入ってもう既に1トン以上を持ち帰ったことになりますが、春先で使う堆肥の量はそう多くありませんので、昨年の残りと併せた在庫は膨らむばかりです。

それでも在庫を積み増す理由(後日に書く予定)があるのですが、そればかりでなく牛ふん堆肥をもらいに行く理由は、季節の移り変わりを自然や人間の営みに感じることが出来るからです。

午前中は小雨が降ったり止んだりでしたが、午後一時を過ぎてからは晴天になりました。
 
 
田んぼでは稲作の準備が始まりました。 
 
 
被写体としては手頃なので、新しく手に入れたコンパクトデジカメのズーム性能をチェックします。 
 
 
牧場では仔牛用コナミルクの空袋が手に入りませんでしたので、足りない分は45リットルの厚手のポリ袋(手前側)を使ってみましたが、満杯(15キロくらい入ります)にすると袋を持った指の先で袋が破けることが分かりました。 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日と同じ店でシールを追加購入しました

2015-04-13 21:14:43 | 買い物
今日はプレゼント用に5枚です。 
 
 
 
実は私は昔からシールが大好きなのです!
 
 
購入したショップはこちらoff & on

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしてじゃがいもの世話をします

2015-04-13 20:39:02 | ジャガイモ
作業としては昨日の続きです。

寸暇を惜しんでと言うよりも、今日はこれから水曜まで雨の予報が出ていますので、こうでもしないと作業が終わらないのです。

 
 
インカのめざめですね。
10メートルの畝が6本あります。
 
 
最初に植えたキタアカリですね。 
試みで畝間に落ち葉や米糠を播いてみました。 隣はインカのめざめの畝間です。
 
 
多分シンシアですね。 
 
 
多分自家種芋のデストロイヤーです。 
 
 
昨日は地主さんと畑で一緒でしたが、どうやら里芋をひと畝植えられたようです。
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの世話をしました

2015-04-12 22:57:45 | ジャガイモ
自家種を植えたものはまだ芽が出ていませんが、種芋にした昨年の秋に北海道で収穫された調理用の残りと種芋として購入したものについては、ほぼ順調に育っています。 
 
 
土の中で芽が出ていても地表に顔を出すのが遅いものもあります。
これはインカのめざめです。  
 
 
自家種を植えた畝です。
自家種は昨年の12月に収穫したものです。
北海道産のものより芽が出るのが遅いので、段ボール箱に収納し暖かい場所に置くなどして、芽出しをしておくべきでした。 
 
 
一部ですが、土寄せをしました。
いつもはやらない世話ですが、今シーズンは真面目にやろうと考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑ネコと畑で会いました

2015-04-12 22:46:22 | 畑ネコ
私がこのところ畑にあまり出ていないので2週間振りくらいなってしまいましたが、いつもと変わらずに元気でした。 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ(キャンベラ90)を播種しました

2015-04-12 22:35:24 | トウモロコシ
トウモロコシの播種は、これで一応3回目となります。
 
播いた種の数は100粒入りの袋で2つですから、200粒です。
強風や寒さなどによる被害で苗の半分がダメになってしまいましたが、今日の分と合わせるとトウモロコシの種は700粒を播いたことになります。
 
 
 
今回使用したポリポットは、一部に昨年トマトの苗を育てていて寒さで枯れてしまった後のものをそのまま使っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする