ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

秋作の準備を始めました

2015-08-14 20:03:28 | あれこれ畑日記
トウモロコシとスイカを植えている畑の方で、まだ実を付けているスイカを寄せて場所を作りました。

 
 
トウモロコシの跡地には刻んだ収穫残渣がありましたが、これも敷き料として使ったり他で利用するためにネット袋に入れたりしました。
 
 
今日は0.6アールくらいの広さに、土の改良のために米糠150リットルと籾殻100リットルを入れました。
大根の場合、元肥えのメインとなる堆肥は、畝立をしてから畝間に施す予定にしていますが、ジャンボにんにくの場合は、苦土石灰を施してから植え溝を切って鶏糞を施します。
米糠も籾殻も来月になれば新しいのが手に入りますので、在庫一掃といったところでしょうか。
 
 
 
 
耕運機は3回かけました。 
昨日は夕立があって少し潤いましたので、耕転作業には最高のコンディションでした。
 
 
まだ残してあるスイカは、今ついている実を収穫した後に秋作のじゃがいもを植える予定にしています。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから収穫を迎えるトウモロコシを守っています

2015-08-12 22:39:02 | トウモロコシ
これから収穫を迎えるのは、6月1日、6月20日、及び7月14日に播種したキャンベラ90で、播いた種子の数は合計で700粒です。
 
今は夏の暑さによる土の乾きとの戦いで、雨の降らない日はほぼ毎朝トウモロコシに水を撒いています。 
 
 
 
最後の苗は脇芽を摘んで水と肥料を節約しています。 
 
 
6月1日に播種したものは、小鳥からの食害を防ぐための袋かけまで行いました。
 
6月20日に播種したものは、雄穂が出ています。 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と『博物ふぇすてぃばる』を見て来ました

2015-08-09 22:08:47 | 日記
行きは北の丸公園を通過して開催場所の科学技術博物館に入りましたが、美しい景色に感動しました。 
 

 
 

 
 
一番楽しかったブースは、『のらとりえ』でした。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は枝豆を沢山作りました

2015-08-08 23:47:41 | あれこれ畑日記
今収獲しているものは丹波の黒大豆を除けば最後のものになりますが、今年はあちこちに配るのにこの枝豆がとても重宝しました。

 
 
来年はトウモロコシを半分以下にして、この枝豆をもう少し増やそうと考えています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2015-08-08 22:54:04 | 日記
毎朝4時前に起きて畑に水を撒く日が続いています。

これは修行でしょうか苦行でしょうか?
それとも何かの罰?

最近はこのように疲労こんぱいが招く畑を広げ過ぎた後悔ばかりが過りますが、今日は枝豆とスイカを収穫してあちこちに配りました。

しかし昨日は妻と『ジュラシックワールド』を観て、明日は『博物ふぇすてぃばる』に妻と参加します。
出没する場所は、主に『恐竜倶楽部』ブースはB-59です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防虫ネットパーカーが役に立ちます

2015-08-05 20:44:37 | すぐれもの・お役立ち
朝夕の畑では蚊やブヨの襲撃を受けますが、私の今までの対策は防虫スプレーと携帯蚊取り線香の二本立てでした。

どちらも単体使用で効果があるものでしたが、スプレーは時間とともに汗と一緒に流れ落ちて効果を失い、蚊取り線香は火を付ける手間と時間が必要なため、他に良い方法はないものかと考えていた時に、この防虫ネットパーカーと出会いました。 
 
このネットパーカーの利点は、脱ぎ着だけで対策できることと消耗品の発生がないことです。

もちろん欠点がない訳ではありません。
メッシュと肌が接している場合、そこから蚊に口吻を差し込まれて痒い目にあうこともありますし、着方が悪いとパーカーの袖と手袋の間の肌が露出した際に害虫の攻撃を受ける場合があります。

それからこのパーカーは上半身だけの対策ですので、下半身は重ね着等で対応する必要があります。

しかし、月曜から三日連続で使った限りでは、今までの対策より時間がかからず携帯するアイテムの数も少なくなることでメリットはより大きいと判断しました。 
 
-本日の完全防備の状態(スプレーなし、蚊取りなし)- 
 
 
-ジョイフル本田での紹介コーナー-



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が続いて毎朝畑で水撒きです

2015-08-04 21:03:43 | あれこれ畑日記
記録的な猛暑が続いています。
野菜作物はもとより私自身も疲れが溜まってダウン寸前です。
 
水撒きは先週の金曜日からは朝夕の2回でしたが、ついに平日の仕事疲れもあって昨夕はギブアップしました。 
 
 
 
幸いなことに昨日の猛暑でもトウモロコシの根元付近に播いた水の名残りがありました。
昨夕水を播きませんでしたが、これなら大丈夫です。 
 
 
雄穂が立ち上がり始めたキャンベラ90も大丈夫でした\(^o^)/
 
 
この後で脇芽を摘みましたが、今シーズンは初めてのことです。
脇芽を摘まなかったのは省力(手抜き)のためでしたが、今回は肥料と水を節約するために摘みました。 
摘んだ脇芽を敷いておきましたが、根元の温度の上昇を防ぐのに役立ちます。 
 
 
今日の昼間も猛暑でしたので心配になって夕方覗いてみましたが、幸いにも萎れている苗は一本もありませんでした。
 
 
明日撒く水は、今日の朝にタンクに入れておきました。
明日も3時半に起きます(^_^;) 
 
ところで、この畑で初めてカエル(ニホンアマガエル)を見つけました。
一体どこで繁殖していたのでしょうか?
 
 
以前に田圃の水路の脇の畑でトウモロコシを育てていたことがありましたが、何匹(何頭?)もがトウモロコシの葉の上に陣取って害虫の被害から守ってくれていたので無農薬でも立派なものが出来ました。
畑の守護者であるカエルや蜘蛛に棲みついてもらうには、どうしたらいいのでしょうか?
まだまだ課題は山積みです。
 
 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の終わったトウモロコシの片付けが終わりました

2015-08-02 21:42:21 | あれこれ畑日記
手抜きですが、写真だけです。 

後日更しますが、畑は雨が降らなくて絶望的です。
朝夕毎日300リットル以上の水を撒いていますが、今週雨が降らなければ残りの全てのトウモロコシは絶望的です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目畑ネコ襲名披露?

2015-08-01 20:55:09 | 畑ネコ
ここ3日は全て畑で会っています。
彼女にとっても日課のようなものになりつつあるようです。

与えた餌を食べてはくれますが、まだ手からは食べませんし、触らせてもくれません。
別に私に慣れなくても畑にはモグラも野ネズミも出没しますので、ネコがパトロールしてくれれば助かります。 
 
 
 
食後は軽トラの下が定位置です。 
 
 
こうしているネコを見るのは、嬉しいものです。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする